![みみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頭の形を治してあげたいです!向きグセがひどくて形が悪いです!同じような方、どうやって治しましたか?教えてください!
頭の形を治してあげたいです!
向きグセがひどくて形が悪いです!
同じような方、どうやって治しましたか?
教えてください!
- みみい(8歳)
コメント
![yui❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yui❤︎
ドーナツ枕はどうですか?
あと同じ方向に向くのであれば
タオル挟むとか??どうですか☺️
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
娘が超絶壁でしたが、6ヶ月を過ぎたくらいからだんだん気にならなくなりましたよ🎶
方法じゃなくてすみません💦
ひよこクラブにもだんだん気にならなくなってくる子が多いと読みました!
-
みみい
だんだんわからなくなると言いますが、やっぱり中には治らない子がいるので心配です。
- 5月2日
-
ままりん
女の子だったら坊主にもしないしそこまで気にすることないか!と思ってました。
もし本当に心配でしたらヘルメットがあるみたいですよー、ググったら出て来ました。
かなーり高価ですが笑
4ヶ月検診のときに絶壁相談してみたら「もうコロコロ動き回る子はこちらから手を加えよう(タオルで補正したり)としても不可能よー、でもコロコロしてる間に気にならない程度になるから大丈夫!」と言われました!
治らない子は遺伝も関係してるかなーと思います- 5月2日
![いちご大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご大福
ドーナツ枕使ってました❗
後はタオルを丸め背中に挟んだり頭を撫でまくってました😂
-
みみい
私もなるべく気になるところを撫でまくることにします。
- 5月2日
![Y'mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y'mama
同じく向き癖もあるし絶壁です。枕を買いましたが、頭と体の動きが激しくて、枕から落ちてしまいます。だから使ってません。寝がえりもして、うつぶせで過ごすことも増えてきたので、自然に治ると助産師さんに言われてたので、なにもしていませんよ!
-
みみい
うちも動き回るのでダメです。
何もしなくて治ったらいいですが、心配です。- 5月2日
-
Y'mama
そうですかー。では病院に相談してみてはいかがですか?なにもしないで治らなかったら後悔しそうですし😊
- 5月2日
![せぶりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せぶりん
私の娘も同じく向きグセが酷かったのですが、トコちゃんベルトを販売してる所で、首マクラが売ってるのですが、それを使い出したら向きグセ大分良くなりました。
https://tocochan.com/products/detail.php?product_id=482
向きグセの方向に、中のビーズを増やして寝かせると良いです。
良かったらサイトみて下さい😊
-
みみい
拝見させていただきました。
10ヵ月からとなっていたのが気になります。
でも参考にさせていただきます。ありがとうございます。- 5月2日
-
せぶりん
生後0ヶ月〜10ヶ月が対象ですよー😊
私の場合は、通っている助産院に置いてあったのを使わせて頂けたので納得した上で購入出来ましたが、みいにゃさんも、どなたか使用してる知人などいらしたら良いですね😊- 5月2日
![🥀 kotoyuzu_mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀 kotoyuzu_mam
うちの子は何もしなくても治りました!
寝返りして日中うつ伏せでいる事多くなって
気づいたら治ってました😊!
-
みみい
うちも自然と治ればいいですが‥‥少し心配です。
- 5月2日
![Miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miu
ゲップしない子だったので右向きに寝かせてたら右が平になっちゃいました
1カ月検診で左向きでも良いと言われたけどタオル背中に当ててもドーナツ枕しても右向いちゃってダメでした。
10カ月検診で聞いたら、これ以上ひどくはならないけど戻りはしないと言われてしまい娘に申し訳ないです。
-
みみい
だんだん頭が固くなってるから早くしないと治らないと聞いたので不安です。私も治してあげれなくて申し訳ないです。
- 5月2日
みみい
してるのですが、よく動いてすぐに意味なくなります