
コメント

えだちゃん🔰
娘は12月頭産まれですが、その頃辺りは14~16時あたりには入れていました!
これから寒くなり、夜だと冷えるというのと、夕方は機嫌悪かったので🥹

ママリ
何時に必ずってよりは、夕方に授乳後30分〜1時間後のどこかのタイミングで入れてます!
-
Rママ
なるほど!分かりました✨️
- 11月19日
えだちゃん🔰
娘は12月頭産まれですが、その頃辺りは14~16時あたりには入れていました!
これから寒くなり、夜だと冷えるというのと、夕方は機嫌悪かったので🥹
ママリ
何時に必ずってよりは、夕方に授乳後30分〜1時間後のどこかのタイミングで入れてます!
Rママ
なるほど!分かりました✨️
「沐浴」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rママ
そうなんですね!
私も今その時間くらいに入れるようにしてます🥹
寝起きは機嫌が悪いのでどうしたらいいかなって思ってます…
えだちゃん🔰
そんな時は機嫌直ってから入れたりしてます!
うちの子はお風呂好きだったので、お湯に入れてあげるとご機嫌になったのでそのまま入れて、出るとギャン泣き、そのあとミルクで機嫌直してあげてました☺️
Rママ
ミルクあげないとギャン泣きであげたらあげたですぐ寝ちゃうので困ってます😭笑
えだちゃん🔰
お風呂入ると体力使うので、その後のミルクはすぐ寝ちゃうと思います!
飲ませて寝かせちゃって大丈夫だと思いますよ☺️
Rママ
ありがとうございます😊