
コメント

退会ユーザー
CTもあるクリニックなんですね!
撮影中じゃないと被爆はないとおもいますが、きになるなら話をされてみては?

はじめてのママリ🔰
放射線技師です!
大丈夫ですよ!
産休入るギリギリまでCTの仕事してましたが ドアが閉まって技師が照射ボタンを押してピピピピと音が鳴ってる間のみ放射線が出てます うぃーーんは管球が回ってるだけなので関係ないです!
-
はな
具体的にありがとうございます😭とても安心できました😭🙏ピピピピの音が終わったのを確認してから、ドアは開けてます!それなら大丈夫ですよね😭🙏
うぃーんの音の正体は管球の回る音なのですね💭CT後すぐにドア開けて患者さんのベッド操作すると、近くて大きな音に感じてしまうんですよね💭
胎児に影響がないことが知れて、安心しました🙏感謝です🙏- 11月19日

はじめてのママリ🔰
被曝に関しては撮影中じゃなければ被害はほとんどないと思います。
被曝に関してと、大きな音のなる中にいると気分が悪い件も含めて職場に話してみたらいいと思います。
-
はな
ご回答ありがとうございます!
話せるタイミング見つけられたら、相談してみます☺️- 11月19日

はじめてのママリ🔰
かなり大きな音でウィーンと鳴ってても、
大丈夫らしいです!
ダメなタイミングで、
技師さんが「早く出て!」と言ってくれるので、
それまでは大丈夫とのこと(*'-'*)
-
はな
教えてくださりありがとうございます😭🙏
放射線技師が常時いてくれたら安心ですよね😖- 11月19日
はな
ご回答ありがとうございます!
そうですよね!相談してみます!