※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

大学芋を夕食のおかずとして出すのはおかしいですか?😂夫はおやつの認識と言われてびっくりしました🤣

大学芋を夕食のおかずとして出すのはおかしいですか?😂

夫はおやつの認識と言われてびっくりしました🤣

コメント

deleted user

家庭によるのかもですが、我が家もおかず扱いというよりはおやつとかデザートって感じです🤲

りんごママ🍎

そうですね、おかずというよりもおやつ感覚になっちゃいますね😅

箸休め程度でなら、夕食で出してもいいと思いますよ👍

ゆ🧸🫧(28)

我が家はおやつやデザート感覚です😂
昨日、三男の保育園の15時のおやつも大学芋でした!!

はじめてのママリ🔰

考えたことなかったですけど、ありっちゃありかも!!

確かにオヤツの認識でした🌻
新しい発見ありがとうございます🌻✨

さら

私もおやつの認識ですが、実家ではおかずとして出てた気はします😂おかしくはないかと。
いつも行くお寿司屋さんのメニューでもデザートに入ってますね🙄

deleted user

大学芋はおやつの認識でした!

ちなみよく言われるコロッケはおかずの認識です😂

ベリー

私は料理によっておかずかおやつになります😊

❤️🧡💛💚💙💜🩵

副菜とかだったらアリかもですが私もおやつの認識でした😓💦

はじめてのママリ🔰

おかずというか副菜?的な感じで出してます😆

ママリ

みなさまコメントありがとうございます😊
まとめての返信ですみません💦

まさかのおやつ大多数で衝撃です🫣
普通に白いご飯を食べれるおかず・副菜として出してました😓

確かに保育園のおやつで出てたかもです💦
スーパーの惣菜コーナーに並んでたので疑いもしなかっです🤣
夫の認識の方が世間一般的ということですね😅

moony mama

我が家も,「おかず」より「おやつ」や「デザート」扱いですね。
ちなみに、先日コース料理をいただいた時に、息子のお子様用コースのデザートの一部に大学芋入ってました😊

  • ママリ

    ママリ


    やはりおやつの方多いですね‼︎
    コース料理にもでてくるんですね〜庶民的なイメージでした☺️

    • 11月19日
  • moony mama

    moony mama

    大学芋、庶民的なおやつだと思いますよ😊
    先日のコースが、息子のは恐竜時代をイメージして作られてました。海鮮丼で火山をイメージしたりですね。
    そのデザートで、ケーキなどと一緒に溶岩石に見立てた大学芋が出てました😊

    • 11月19日
ウーパールーパー

え、うち昨日晩御飯のおかずの一部(副菜)で出したんですが😂
みんな、美味しい〜!って食べてたし給食献立や病院献立でもたまに出てくるしおやつの認識はないです🤔💦

  • ママリ

    ママリ

    一緒の方いて嬉しいです〜😆
    おやつの感覚という方大多数でびっくりしてました😂

    • 11月19日
  • ウーパールーパー

    ウーパールーパー

    おやつわざわざ包丁とフライパンだして作るんかって思ってびっくりしました😂市販品か果物ばかり買い与えてしまってます😨💦

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ


    たしかに!ちょっと作るの面倒くさいですよね〜😅

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

うちはおかず派です!
お金持ちの家の子の家に遊びに行くとおやつで出てきてたイメージです、、😂

  • ママリ

    ママリ

    おかず派の方いて嬉しいです〜😆
    おかず少数派でびっくりしてます🫣

    • 11月19日
ミッフィ

大学芋はおやつの感覚です🍠

  • ママリ

    ママリ

    圧倒的におやつの感覚の方、多くてびっくりしました🫣

    • 11月19日