
夫の伯父が亡くなり、お線香をあげに行く際の服装について相談しています。喪服がまだ届かず、黒の服がないため、紺色の服で行っても良いか、急いで購入した方が良いか迷っています。
急ぎです!
夫の伯父さんが未明に亡くなりました。お通夜や葬儀の前に伯父さんの家にお線香をあげに行くのですが服装はどうしたら良いでしょうか。
行くのはおそらく今日のお昼頃です。
喪服はネット注文したものがまだ届かないし、黒の服は持っていません。ギリギリ紺色ならありますが紺色でも良いですか?
もしくは急いでしまむらなどに行った方が良いでしょうか。
もし買うなら黒の普段着ですか?
- まーこ(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
普段着で黒っぽい上下ならいいと思います!
紺色でも黒に近い感じならいいと思いますよ☺️

よぴ🔰
黒、紺、茶色、グレーなど地味な色のスーツやアンサンブルなどを着用し装飾は避けて下さい。ちなみにこの際は喪服は避けた方が良い様です。ご参考までに!
-
まーこ
素早いお返事ありがとうございます!!!
助かります😭😭😭
手持ちの地味な服を、探します。- 11月19日
まーこ
ありがとうございます😭😭😭
助かります!