※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はゆママ
その他の疑問

就学前に必要な手提げバッグなど、個別に揃えるものについて教えてください。

就学前に揃えるものって何がありますか?
学校で買うものではなくて、手提げバッグだったり
各自で揃えるものを知りたいです🙇‍♀️
学校によって違うとは思いますが教えて下さい💦

コメント

yui

もう入学説明会おわりましたか?
うちまだなんですが説明会終わってから準備します🥺

  • はゆママ

    はゆママ

    回答ありがとうございます!
    11月頭で就学前検診の時に少し説明はあったのですが、揃える物までは説明がなくて💦
    次の説明会が2月中旬となっていたので、入学まで1ヶ月ちょっとで準備間に合うか心配で😣

    • 11月18日
deleted user

参考程度にですが
・体操着袋、体操着上下、赤白帽子、縄跳び
・レッスンバック
・上履き入れ、上履き
・道具箱
・筆箱、鉛筆、消しゴム
・下敷き
・給食袋、マスク、給食帽子
・ピアニカ
くらいでした!
うちはノートは指定のサイズのものが入学時は一斉購入品に含まれていました。筆箱や鉛筆は無地のものとか指定があったりサイズ感なども説明会で言われるので説明会前には基本買わないほうがいいです!

  • はゆママ

    はゆママ

    回答ありがとうございます!!
    わあ😭有難いです😭💕🙏
    基本的には説明会後でも良さそうですね!

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子の時は2月の初めに説明会がありそこから買いましたが間に合いました、既製品で済んだので🤔生地や柄にこだわりがあれば学校に問い合わせするかある程度目星つけておいてもいいかもしれないです😊

    • 11月20日
  • はゆママ

    はゆママ

    ありがとうございます😭💕🙏

    • 11月20日