※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9歳の娘なんですが、性格が真面目、叱られるとネガティブが進み自己肯定…

9歳の娘なんですが、性格が真面目、叱られるとネガティブが進み自己肯定感も低めです。

叱ったときに、妹や私に他責するので余計に叱られ、
それも認めないし泣いてばかりなので話が進みません。。
とことん聞くし、こちらも冷静に話すのですが
「妹の方がいい子で私はバカってこと?」
「みんなバカにしてる」「こんな私嫌いでしょ」となります。
もちろんそんな事は一言も言ってないです。
なぜそうなる?そんな話はしてないよ?となります。

今日は叱られた時、私の声かけや問いかけに答えず沈黙。夕飯時だったので下を向いてお米を捏ねる。
見ていた夫がその態度にキレました😅

妹の方は叱られると「はい!」「ごめんなさい」をすぐ言います。
嫌なこと、自分の気持ちがあれば言えます。
私もそこで終わりなので呆気らかんとしてますね😅
性格もありますが上の子を見て、下の子は動いてるのかなと💦
だから必要以上に叱られてないんですよね。。

専業主婦で子供といる時間も多いです。
愛情も受け取れるように表してるつもりです。
上の子の性格が拗らせ気味で、これで大丈夫?と心配です。

コメント

ありさママ

自分もそういうタイプでした。学校や職場で言われたことは特に何も感じませんでしたが家庭で親に叱られるとなぜかそのように考えてしまいましたね。

専門家の元で細かくカウンセリングをしたわけではないのですが親に言いたいことがあっても言えなかった子はそういう風に育つと言われて、思い返せば私はそうだったなと感じています。

言いたいことの具体的な内容はその感情になったとき以外は出てこないですが当時を振り返ると我慢してたなーと感じることが多かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験談ありがとうございます。
    娘は人の顔色や空気を感じやすく、それに応じて嫌な思いをする子がいないように行動する子です。
    とても優しくて繊細だなと思います。

    夫は家にあまりいないし、次女のような世渡り上手です。
    和ませようといじりのようなジョークで言ったのが、長女には恐らく逆効果で💦
    普段はワンオペなのでここまでひどくはなりません。

    我慢させてるのであれば申し訳ないです。
    ありさママさんはどこに我慢してましたか?
    差し支えなければ教えてください。

    • 2時間前
  • ありさママ

    ありさママ

    人の顔色伺うところ本当によくわかります😭自分の気持ちより周りが不快な空気にならないように立ち回ります💦
    これってもう直らなくて大人になってもずっとその性格に私は苦しめられてきてますね。。

    うちは両親が目の前で喧嘩することが多かったのが原因です。
    手は出なくても口での喧嘩がしょっちゅうでした💧
    初めての喧嘩は私が7歳の時です。大人になってもずっと親の喧嘩は変わらずにありました。辞めて欲しいし子供ながらにしょーもない理由で喧嘩をする両親をぶん殴りたいとも思っていましたし大声で叫んでやろうかと思ってました。
    喧嘩されたくないので親の顔色を見てご機嫌取りをしたり両親が会話しないように自分が学校の話などを絶え間なくし続けたり無理をしてきました。気を遣ってきました。

    あと母親は冗談のつもりで言ったことでも私が嫌だったり本気にしてしまう時母から「なんでいちいち真に受けるんだ」とか私を責めるような言い方をされてきました。
    父は私が母と親子喧嘩したとき母の味方でした。夫婦喧嘩してるくせに親子で喧嘩したときは母の味方につきました。
    私は一人っ子なので親vs自分となってしまうと家に逃げ場が無くてそういった環境も良くなかったみたいです。
    子の前で親が喧嘩することは精神的虐待にあたるそうなので私はそう育ってアダルトチルドレンに当てはまるなと感じています。

    私の環境は両親の喧嘩が大きな原因かなとわかりますがこれが決定打という大きなものではなく積もり積もった小さなことが影響してくるようです。
    家族に気を遣って生活している=言いたいことが言えないとかもあるでしょうけど家庭の中でも自分だけが違うといった認識や孤独をママリ🔰さんの娘さんも感じていたり満たされないものがあるのかもしれません。

    • 1時間前