※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたろ
子育て・グッズ

トミカは3歳からの玩具ですが、誤飲の心配があります。皆さんは対象年齢を守っていますか?気をつける方法はありますか?

トミカって3歳からなのですね😓

旦那が買ってきてからお気に入りで
いつも持って歩いてます。
たまに台にのせて眺めたり(笑)

でも姉に誤飲もあるからやめた方が
いいと言われました…🥲
確かに誤飲怖いし…とも思いますが
こんなに気に入って持ってる玩具も
他にないので可哀想な気もします…

皆さん対象年齢守ってますか🥲?
またどう気をつけたらいいとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

たしかにサイズ的にはトイペの芯を通るので誤飲対象ですが、トミカを誤飲は大人でもまずできないと思うので…パーツが取れやすいとかじゃなきゃ大丈夫だと思います!
うちの子も1歳あたりに買ってあげたトミカ(消防車)がお気に入りでずっと持ち歩いていましたよ☺️
寝てるときは近くに置かない等すれば大丈夫だと思います!

  • りんたろ

    りんたろ

    なるべく細かいパーツがない車にはしています!
    多分タイヤとかが取れた場合の誤飲のこととか言ってると思うのですが…
    そんな簡単に取れないですかね🤔?

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳から集め始めて現在300台以上ありますが、タイヤが取れたりは一度もないです!トミカは100均のミニカーとかに比べたらかなり頑丈なので(踏んづけても壊れなかったので)大丈夫です🌟

    • 11月19日
m

我が家もトミカデビュー早かったですよ🚗

パーツが取れやすそうなクレーンなどの働く車系は気をつけた方がいいかもしれないですが、結構頑丈な作りだと思います👍🏻

なので誤飲より、投げちゃった時の危険の方が気になります😂
トミカを投げてテレビだめになったお家を知っています🥺お気をつけて🥰

  • りんたろ

    りんたろ

    クレーンのも魅力的ですが
    見るからに壊れそうなので
    普通の車にしました🥺
    頑丈なら安心です♡

    もしかして下の方とお知り合い…💭🫣(笑)
    テレビ近いので気をつけます(笑)

    • 11月19日
  • m

    m

    あら🫣お知り合いではないですがそういう方多いんですね🤣

    トミカ、一旦与えるとどんどん欲しくなって我が家はめちゃくちゃ量があります🤣割とすぐ買えるお値段かつ、いろんなところに売ってるんですよね〜😇
    売り場を見つけたら気を逸らすのが一苦労でした笑笑

    • 11月19日
  • りんたろ

    りんたろ

    よくあることみたいですね😂
    気をつけないと!(笑)

    ほんとに!398で買えるんだ!
    ってびっくりしました😂
    旦那が欲しくなっちゃって
    既に増えてます……
    小さいし安いからいっか…
    となりがちですけど、
    終わりがないですよね…
    トミカ沼の始まり😂😂

    • 11月19日
  • m

    m

    ね🤣お求めやすいんですよ🤣🩷ありがたいんだか、ありがたくないんだか🤣🤣
    限定のトミカもあって、奥が深い沼ですwwwようこそ🥺🩷

    • 11月19日
  • りんたろ

    りんたろ

    本当に🤣🤣
    1000円もするとダメ!ってなりますが
    398ならいいか…となっちゃいます😂
    トミカ好きな子はプラレールには
    行かないですか🥺??
    それともプラレールもありますか?(笑)

    • 11月19日
  • m

    m

    プラレールに、木製レール、トミカ、レゴデュプロにレゴ、、、増やすつもりはないのに色々とあります🥺

    • 11月19日
  • りんたろ

    りんたろ

    玩具屋さんのようです🥺(笑)
    うちもそうなりそうな予感…!
    たくさんお話してくれて
    ありがとうございました🥺
    安全に気をつけてトミカ沼に
    ハマりたいと思います!

    • 11月20日
ママリ🔰

トミカって頑丈なのでへんにプラスチックの車より安心かなと思ってます🤔うちの一歳3ヶ月も気に入って毎日遊んでます🥹

  • りんたろ

    りんたろ

    そんなに頑丈なんですかね?!
    それなら安心です🥺♡
    同じくらいですね!!♡

    • 11月19日
mizu

対象年齢、ほぼ守ってないです😂
対象年齢よりも、うちの子的に大丈夫そうか(?)で判断しています。

トミカは1歳2ヶ月の頃は普通に遊んでいましたよ!

  • りんたろ

    りんたろ

    今までもそんなに気にしたことなかったのですが、突然姉に言われてから考えてしまって…😭

    最近口に入れるのも減ってきたし
    大丈夫かなあと思ったのですが。。
    同じ月齢ですね🥺
    そう言って頂けると安心します。。

    • 11月19日
ママリ

はじめてトミカっていう1歳半ぐらいのお子さん用の少し大きめのトミカいいですよ🥰

  • りんたろ

    りんたろ

    手にちょうど収まるサイズと
    重さが本人的にいいみたいなんですよね😔

    • 11月19日
まる

うちも1歳前半で祖父が買ってきてからハマってます😂
対象年齢以下なので自己責任にはなりますが、トミカの種類によっては小さなパーツがあるものもあるので、それに気をつければ大丈夫かなと私は思います!

  • りんたろ

    りんたろ

    ハシゴ伸びるのとかは危ないですよね!
    なるべくシンプルな車にはしてます🥺
    皆さん同じくらいの月齢で
    遊んでるみたいでちょっと安心しました🥺

    • 11月19日
ままち

トミカ誤飲なんてあり得ますかね?
飲み込むにはかなりのデカさかと🤔
投げたら怪我はあり得そうだけど…
それはおもちゃならどれも可能性ありだし🤔
うちの子も1歳頃から持ってますが
投げる以外で危ないと思ったことないです🤔

  • りんたろ

    りんたろ

    多分タイヤ取れたらとかの話だと思いますが、そんな滅多に取れないですかね??
    トミカは大事そうに持ってるので
    投げる心配はなさそうです🥺(笑)

    • 11月19日
  • ままち

    ままち

    えーそんなの取れないでしょ!
    って思ったけど
    例えばめっちゃピンポイントに
    右前輪が好きで(笑)
    ずーっとそこだけガジガジしてたら
    もしかしてもしかしたらとれるかも🤔
    でも思っきり引っ張ってみたけど
    かなり硬いので…

    • 11月19日
deleted user

誤飲してしまいそうなものや危なそうなのは避けますがそうじゃなければ対象年齢守ったことないです。
下の子に関しては上の子いるので危ないものだらけなので気を付けるしかないですが😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに1歳前から上の子もトミカ持っていましたよ。

    • 11月18日
  • りんたろ

    りんたろ

    そうですよね
    兄弟とかいたら対象年齢とか難しすぎますよね。。
    別に児童館とかのおもちゃも年齢制限気にせずに使ってるしなぁ…とか思ったり😂(笑)

    • 11月19日
宇宙なんちゃらこてつくん

トーマスのトミカ気に入って持たせてました!
トミカ投げて買ったばかりのテレビばきばきに壊れましたが(笑)

  • りんたろ

    りんたろ

    子供に怪我なくて良かったですが
    テレビは死亡パターンですか😇
    そんな可能性考えてもいなかったので
    気をつけたいと思います(笑)

    • 11月19日