※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が椅子に座るとおとなしくテレビを見ますが、背骨の変形が心配です。大丈夫でしょうか。

もう少しで生後3ヶ月になる娘が
寝てるとグズグズするので空気を入れて座らせる椅子や
西松屋に売ってるバンボに似てる椅子に座らせると
おとなしくテレビを見ます❗️

ですが、背骨等の変形が気になるんですが
大丈夫でしょうか💦

コメント

みい

腰が座るまでは座らせない方が良いと専門家の方が話してる動画を見た事があります…
心配なのであれば腰座ってからの方が良いかと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😅

    • 11月18日
ままり🔰

わたしはバウンサー使ってました!!まだ背骨がしっかりしていないのに無理に座らせると危険みたいなので背中全体で支えてくれるものがいいみたいです🥺

  • ママリ

    ママリ

    うちも基本バウンサーなんですが、バウンサーでもぐずぐずで座らせると落ち着くみたいです😭

    • 11月18日
ママリ

3ヶ月はまだはやすぎるとおもいます😅

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、😅

    • 11月18日
🐘

バンボ類なら3ヶ月から使えますけど短時間にした方が良いですし、空気入れるやつは6ヶ月頃からじゃないですか?💦心配ならやめたほうがいいです🥲🥲

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、😅
    一応短時間にして様子見ながら座らせてます!

    • 11月18日
ママリ

やめた方がいいと思います💦
首すらきちんと座ってるかも微妙なところですよね😨

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、気をつけます😢

    • 11月18日