
子どもが散歩後に着替えを拒否し、パニックになった行動は発達に関する疑いがありますか。
これは発達なのでしょうか??
保育園で散歩の後お着替えしてお給食を食べるのですが、
今日は散歩の後疲れた?のかゴロゴロしてたそうです。
(先生は着替えようと声掛けてたそうです)
でもお友達が着替えてる姿を見てパニックになったみたいで癇癪を起こし、お荷物入れる棚に身体を入れてたそうです。
(恐らく狭いところに入って自分自身で癇癪を落ち着かせようとしたみたいです)
担任の先生は声かけると更に癇癪起こす可能性があると思い話しかけず、別の先生が話しかけて落ち着かせたみたいです。
これは発達の疑いがありますかね…?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳10ヶ月)

退会ユーザー
そのエピソードだけではわからないと思います💦
疲れてたまたまぐずっちゃっただけじゃないですかね?
イヤイヤ期もありますし。
コメント