※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

ゲームセンターの乗り物に乗ることを迷っていますが、頻繁にねだられるのが心配です。経験者はいらっしゃいますか。

ゲームセンターなどにある、左右にちょこっとだけ揺れる乗り物が好きで、500円で30分乗り放題のプランがあるようなので試してみようか迷っています。

その乗り物に乗ったのは動物園でしたが、ゲームセンターにそれがたくさんあるとわかったら、イオンなどに行くたびに行きたがるようになるでしょうか。

乗せてあげたいのですが、毎回ねだられるようになるのは嫌です。笑
経験のある方、いらっしゃいますか??

コメント

       チョッピー

そういうのは余りいつも行くところではやらない様にしています。ねだられるので〜
UFOキャッチャーとかガチャガチャとかも同様で〜
逆に全然行かないところでたまにくらいとか、いつもは居ないおばあちゃんがたまにとか😅のが良いのかなと。

  • ままり

    ままり

    なるほど、少し遠出してやってみたらいいかもですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月18日
miu

そりゃあ2歳前なんて自制心ないし、毎回でしょうね〜!
もう少し大きくなってからのクレーンゲームハマってた頃は地獄でした🤣

ガチャはもちろん毎回してコンプ目指してました💔

今は全然しないですょ。本当にやりたいのがあるときだけ。

  • ままり

    ままり

    避けては通れない道なのでしょうか😇

    • 11月18日
えるさちゃん🍊

よくばりパスですかね?🤔
うちは毎回はやらないですが、1人がやるっていうとみんなやりたがるので、たまーにやらせてますよ😊

  • ままり

    ままり

    そうです!たまーにやらせるのなら全然いいのですが、、たまーにでおさまるかが不安です😂

    • 11月18日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    行かないとそもそもやる!ってならないので行かないのが一番です😊

    • 11月18日
  • ままり

    ままり

    ですよね、やはりそうですよね😂😂
    やめとこうかな、と思い始めました。笑

    • 11月18日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    うちはゲーセン行っちゃった時でもやらないよで通してやらない時もあるし、今日はいいかなーって自分が思った時はやらせて時間がきたらもうおしまいねーで終わらせてます!

    • 11月19日
  • ままり

    ままり

    母がはっきりした態度でいるのが大事ですね!今のところ聞き分けがいいのですが、2歳超えてどうなるか、、迷います😂

    • 11月19日