※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

サンタからのプレゼントを要らないと言われた方はいらっしゃいますか。娘がゲームソフトで満足しているため、どうすれば良いか悩んでいます。小物をあげるべきでしょうか。

サンタさんからのクリスマスプレゼントはいらない、とお子さんから言われた経験のある方いますか??

6歳の娘に、サンタさんに何お願いするの?と聞いたら、「おもちゃいっぱい持ってるからいらない」と言われました。

先月お誕生日プレゼントに欲しいゲームソフトをもらったため、それで満足しているようです。

こういう場合、親(サンタ)はどうしたら良いのでしょうか??

本当に何もあげないか、お菓子みたいな小物系をあげればいいのか、悩んでいます😅

コメント

りる

我が家も似た状況で、旅行にしました!
サンタさんからおもちゃ以外だと旅行か、別の時に買ってもらえる特別なチケットとあるんだけど何がいい?
旅行はパパとママと一緒に相談して行く日を決めるからXmasは旅行に行けるお手紙をくれるみたいだよ。

って伝えたら旅行!って言ってました🤣

今年も同じパターンです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど😳おもちゃ以外のプレゼントもありですね!

    ただ今月旅行に行ったばかりで本人もそれで満足してしまっているので、今回はタイミング的に難しそうで💦
    来年も同じような状況になったらその手を使いたいと思います😊

    • 11月19日
deleted user

とても謙虚な、お子さんですね☺️
また12月に入って再度聞いてみてそれでもいらないようでしたら好みのお菓子だけあげて後日何か欲しそうにしてたら買ってあげるってのもいいかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もともと物欲強めな子だったのですが、お誕生日に一番欲しいものが手に入ったために今年はこれ以上思い付かないのかもしれません笑
    たしかに、時間が経ったらまた考えが変わる可能性ありますね🧐
    もう少し様子見してみます!

    • 11月19日
あづ

私だったらお菓子ブーツとか、消え物プレゼントします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お菓子のブーツ、逆に新鮮で良いかもしれません🧐
    本当に何もいらないと言われたとき用に、お菓子系を探しておこうと思います😊

    • 11月19日