
木造の建物は足音が響くのでしょうか。今は鉄筋コンクリートで苦情はありませんが、木造は経験がないため心配です。下の階に響くことが多いのでしょうか。
木造の建物ってやっぱり足音とか響きますかね...?
とてもいい物件なんですけど、
よく見たら木造...!!
今が鉄筋コンクリートで下の階の方には
挨拶もしていて苦情は来たことありません。
夜は8時には布団に行くようにしています。
木造という点だけ経験したことないから
どうなんだろう...?
下の階にかなり響くんですかね??
- 初めてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ままり
木造アパートの1階に住んでます。
上は子なしで大きな犬あり
私たちに気を遣ってくださり、響かないようマット敷いてくださったりしててとても静かですが
子連れの方がいらっしゃってる時は確かにドタバタしてます😊
でも日中はうちもテレビつけてたり子どもたちもバタバタしているので気になりません!
初めてのママリ
お返事ありがとうございます!
いらっしゃってる時のドタバタが毎日...ってなると聞いてる方は結構きついですかね🥲?
下の階の方がどんな方かによるとは思うんですけど💦
ままり
同じアパート内で、1階が専業主婦のお母さんとお子さん1人
2階が共働き夫婦とお子さん2人
で
1階のママが2階のママに
19時か20時には静かにしてほしい
うちの子が19時ごろ疲れて寝てしまうので
と打診があったそうです💦
19時って、共働きだったらバリバリ活動時間だし、ちょっと厳しすぎない?と話を聞いて思ったんですが
そういう方もいます💦
2階のママは
19時は無理。20時にはなるべく静かにするね
とだけ言ったみたいです💦
それでもやっぱり音問題なのかお互いあまりよく思ってない感じでした🥲
私初めてのアパートで、毎日ドタバタしているのを経験したことがないので、それが耐えられるかどうかわからず、お返事になっていなくて申し訳ありません😭
私は下階を気にするのが嫌で1階にしました🙇♀️
初めてのママリ
ご丁寧にありがとうございます!
なかなか1階のママさんの要求は世の中的にも難しいですね😓
とんでもないです!ありがとうございます☺️
私もできれば1階がいいんですけど、なかなかないんですよね〜😢