
生後2ヶ月半の娘がミルクをあまり飲まなくなり心配です。様子を見ていて大丈夫でしょうか。
現在生後2ヶ月半の娘がいます。
完全ミルクなのですが、生後2ヶ月に入ったあたりから
ミルクを飲む量が極端に減ってしまい心配です。
2ヶ月に入るまでは本当によく飲んでくれてて1日トータルで850〜950ml飲むこともありましたが、現在になっては一回量が少ない時だと30〜100mlくらいしか飲まなくなってしまいました。1日のトータル量も大体600〜700くらいです。毎日うんちは出ていておしっこもしっかり出ています。
このまま様子見てて大丈夫なのでしょうか?同じような経験された方いらっしゃいますか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント