
コメント

はじめてのママリ🔰
3時間弱乗りました。
子供の分も座席を取ってたので、座席にゴロンしたり抱っこしたり色々でしたね🤔
泣くこともありましたが、デッキに移動してやり過ごしました‼️
あとはすぐ授乳できるように多目的室?の近くの座席を取りました‼️

はじめてのママリ🔰
2ヶ月の頃、20分電車+3時間新幹線で帰省しました。
スリングで乗り切りましたが腕は死にました😇
でも抱っこが好きな子なのでほぼ寝ててそれはよかったです。
はじめてのママリ🔰
3時間弱乗りました。
子供の分も座席を取ってたので、座席にゴロンしたり抱っこしたり色々でしたね🤔
泣くこともありましたが、デッキに移動してやり過ごしました‼️
あとはすぐ授乳できるように多目的室?の近くの座席を取りました‼️
はじめてのママリ🔰
2ヶ月の頃、20分電車+3時間新幹線で帰省しました。
スリングで乗り切りましたが腕は死にました😇
でも抱っこが好きな子なのでほぼ寝ててそれはよかったです。
「赤ちゃん」に関する質問
3526gの男の子…産めちゃった😭 ノーリスク出産だって助産師さんが言ってたよ〜!(意味知らない) 神様〜!私産んだよ〜!!!赤ちゃん産んだよ〜!! 私が生産者です🤗 痛かったよー…腰と股関節ガックガクだよー!! 同室の…
旦那の出勤時間が日によってバラバラだからいつ作ればいいのかタイミングが分からない これから赤ちゃんが産まれて夜中だと手が回らないと思うので前日の夜にお弁当に詰めて冷蔵庫の中に入れてたら大丈夫だと思いますか?
出産したよの報告で、また赤ちゃん見に来てねー!と言いましたが、その後連絡を入れることなく疎遠になっちゃった友人がいます💦 やっぱり産後はこちらからいついつ遊べる?などと誘わないと友人からは誘いにくいですよね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
座席選び大事ですね!
赤ちゃんってトンネルに入った時のあの耳がもわんとなる嫌な感じってわかるんですかね?ふと心配になりました、笑
ベビーカー持って乗りましたか?
はじめてのママリ🔰
あの感じはどうなんでしょうね💦でも、トンネルに入ったら泣く‼️ってことは無かったです。
ベビーカーも持って行ったので、大きな荷物を置けるように1番後ろの座席を指定しましたよ😊
初めてのママリ
それなら特別不快に感じることもなさそうですね!
大荷物で大変ですよね💦
早く予約していい席取れるようにします!