※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建ての方に質問です。ほうきとちりとりを玄関内外で分けていますか?普段の置き場所や使用後の手入れ、おすすめの製品について教えてください。虫が苦手で、外に置くことに悩んでいます。

戸建ての方に、箒&ちりとりについて質問です!🧹

①玄関の中、外で使うほうきちりとりって分けてますか? 
②普段はどこに置いていますか?
③使い終わったあとって洗ったりしていますか?
④おすすめの箒ちりとりありますか?

虫が苦手すぎて、外で虫とか掃いた箒を玄関(シュークロ)に置いておくのに抵抗があります🥲かと言って外に出しておいても雨晒しで汚れて痛んでしまうかな。。と悩んでいます💦皆さんどうされてるか、ぜひ教えてください!!

コメント

み

①分てないです!
②玄関に置いてます!
③時々洗ってます!
④ニトリの立てれるやつを使ってます!

deleted user

①同じです
②シュークロに入れてます
③洗ったりしてないです!
④カインズの使ってます🍀*゜

はじめてのママリ🔰

①分けてません
②シュークロです
③見た目で汚れてないと思えば洗いません。
④おすすめはないですが、カインズのものを使ってます!

ままりん

①分てないです
②玄関の外に置いてます、正面からだと壁があるので外から見えない&屋根もあるので全く濡れないのでそこに置いてます🤣
③洗ったことないですー!
④DAISOの使ってて、汚いなーと思ったら捨ててます🤫

ふふ

①わけてない。
②玄関(室内)
③洗う…?してないです。
外で使うときは、枯れ葉や砂をはくぐらいなので、室内においてますが、もし外におくなら、カーポートの下におくと思います。
④CAINZの立つほうきです。

はじめてのママリ🔰

みなさま、コメントありがとうございます!
まとめての御礼で失礼いたします🙇
我が家は玄関外にカーポート等屋根がないのでシュークロに収納しようと思います!