
コメント

ママリ👦👼👼
デメリットは感じたことないです😂
毎月7000円〜1.2万円ほどポイントをゲットしているので、日用品はほぼポイントで賄えてます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
イオンカードがメインなので貯まりやすいですが、それだけではなくウエルシアのキャンペーンで対象商品を買うとポイント20%還元とかがあるのでそれを上手く使えば初めは手出しが多くてもキャンペーンで貯まったポイントを使ってまたキャンペーンがある時に使えばウエル活の為に他で貯めなくても大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
ママリさんは日用品はもうウエル活でしか買ってないですか?🧐- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
それ以外でもキャンペーンがあって安いことがあれば安いところで買います☺️ウエル活もキャンペーンと併用しかしません。
- 11月18日

はじめてのママリ🔰
VポイントもWAONポイントに替えれますよ。
WAONポイントが例えば500ポイントあればウエルシアデーに2000円分の買い物して、ポイント全部使って下さいと言えば500ポイントで750円分引いてくれて支払いが1250円になるからお得ですよね。何千ポイントもないとダメとかではないしメリットになると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😲
ママリさんは日用品はウエル活でしか買ってないですか?🧐- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
イオンカードとTカードプライム(Vポイントが貯まるクレカ)をメインで使っていて日用品はある程度ウエル活で賄ってますね。
洗剤・ティッシュ・生理用品等は最近ウエル活でしか買ってないかなと思います。
だいたい毎月5000ポイントくらいは貯まっていくので。- 11月18日
はじめてのママリ🔰
どのようにしてそれだけのポイントを貯めてますか?
やはり、かなり努力しないとそれだけ貯まらないですよね?
ママリ👦👼👼
アンケートサイトがメインですが、隙間時間にちょこちょこするだけなのでそこまで大変じゃないです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
アンケートサイトだけでそんなに貯まるのですか?!😲
教えていただくことは可能ですか?🥹
ママリ👦👼👼
案件内容は書けないのですが…キューモニターというサイトです!
インフルエンサーのSNSなどで紹介キャンペーンなどポイントが貰えるので、活用するとよりお得です🙆♀️