
ディズニーランドのお土産を友達の子供に買うべきか悩んでいます。友達の子供が苦手で、どうしたら良いか迷っています。
友達の子供達にお土産を買うべきかについてです。
もうすぐディズニーランドへ行く予定です。私が行く少し前に友達がランドへ行く予定だったようなのですが、やっぱり行かなくなったようです。
私が行った次の日に友達に会う予定なのですが、お土産を買って行かないと気まずいですよね。。
友達のことは大好きなのですが友達の子供達がすごく苦手で買いたくありません。
どうしたら良いか迷ってます。。
(怪我をさせたれたり手を引っ張られたり服のフードを思い切り引っ張ってきたり叩いてきたりするなどです。)
- ピョン吉(2歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
子供達にあげるじゃなくて、家族へお菓子一箱とかでもいいのでは?🤔
ディズニー行くことを友達に言ってて次の日会うなら私は買って行きます💦

はじめてのママリ🔰のんたん
別に買いたくない人には買わなくていいと思います🙋♀️
何も言われないと思いますが、何か言われたら、ごめんね。お土産屋さんすっごく混んでて買えなかったんだ。でいいと思います✨

はじめてのママリ
お土産渡すことがマウントだと捉える人もいるみたいなので、あえて買わず、なるべく行った話もせず…がいいのかもしれません😂

ほのゆりか
うちは子どもに聞いてます
うちの6歳の子は〇〇ちゃにあげる〇〇ちゃんにはあげないと言うので
あげたくない子にまであげなくて良いかなと思います

ままり
え?!全然気まずくないですよ💦私基本お土産買わないです。仲良いママ友がディズニー行ったって聞いてお土産なくても何も思った事ないですよ。
ぶっちゃけ荷物になるし、お土産もらったから買わなきゃとか思うのめんどくさいです😅
子供が小学校上がったらもっとお土産要らないなって思いますよ〜もらったもらってないで揉めるの目に見えてるので😅
なので我が家は買わない一択です!
コメント