※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ダンスやコスプレをするママさんが、顔に付けるキラキラしたものについて質問しています。普通のラインストーンを使うのか、顔専用のものがあるのか、シールで貼った場合に取れやすいかどうかを知りたいようです。

ダンスやコスプレしてるママさん。顔につけるキラキラしたものって、普通のラインストーン(手芸やデコ)を、付けるんでしょうか?
顔専用のものってありますか?接着剤などではなく、シールで貼ると、取れちゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

ダンス習っていて、発表会の時は大きめラインストーンは両面テープでガッチリとめます!肌荒れやすい子は微妙かもです💦

細かい両面テープが貼れないものは、つけまつげ糊を塗ってはったりしてます♡♡♡

細かいのは取れやすいですが、大きめですとあまり取れないです!両面テープ最高!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両面テープなんですね!
    じゃあ、顔用シールというものでは無く、
    普通のラインストーン(工作、手芸で使うような)で良いんですね。

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    顔用では無いですが、よく使うのはダイソーとかに売ってるシール付きのラインストーンやパールが多いです❣️ハサミでチョキチョキして耳や顔、髪にも貼ることあります!

    もともとシールがついてないリボンやキラキラパーツ(名前がわからず😭)とかは、両面テープや、つけまのりが多いです❣️

    • 11月17日
お腹すいた

うちは100均のシール貼っちゃってます😅
短時間なのでいいか…と!肌弱い子ならやめておいた方が良いかと思いますが💦