※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の子どもが好きな食材を中心に食べても良いでしょうか。特におかゆやフルーツは好んで食べますが、野菜や肉は嫌がります。無理せずに食事を楽しませる方法について教えてください。

7ヶ月 離乳食 好きなものだけでも大丈夫でしょうか?

好みが出てきたのか、特にささみ、鶏ひき肉、ブロッコリーの粒などを嫌がって口から出すようになったり、泣き出したりします💦
他の食材も、甘みのあるさつまいもに混ぜたり、豆腐に混ぜたりして口当たりをよくしてなんとか食べれる感じです。
ダメな時はこれでもダメです。

逆におかゆ、パンがゆ、バナナ、ヨーグルト、フルーツ、さつまいも単品などはがっついてよく食べます
なんなら美味しい?って聞くとニコニコしながら食べてるくらいです😌

食べさせないと!って顔で食べさせるより、
美味しいね〜って食べさせたほうが食事も楽しくなるし良い、と聞いたのですが、
ミルクもしっかり飲めるので、野菜は無理せずに、
お粥を増やしたりヨーグルト、さつまいもなどがメインになっても良いのでしょうか?
もちろん全くあげないわけではなく、さつまいもに混ぜたりお粥に混ぜたりして、野菜やお肉も少しずつは食べてもらいたいところです🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

片っ端から色んなものに混ぜてみたり、きな粉ご飯が好きなのでそこに嫌いなものを入れてみたりしてますが、きゅうりとにんじんだけはどう頑張っても無理だったので諦めてあげてません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもきな粉ご飯好きです!!
    混ぜちゃっても大丈夫ですかね?!笑

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりきな粉ご飯好きですよね?!🤣🤣🤣
    もう全部混ぜちゃってます!
    これ絶対マズイだろ、、ってやつでも意外と混ぜると美味しい時あります🤣

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日きな粉ご飯に色々混ぜてみましたが、まさかの全部食べました!😂😂
    きな粉ご飯で全て解決しました笑笑

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり!!🤣
    きな粉が全てをかき消してるんですかね?🤣
    よかったです🫶

    • 11月18日
ninjin

うちの子もほんと離乳食食べなくて好きなものだけ食べさせてました🤐
母乳とご飯だけで生きていたような感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    しばらくは仕方ないですよね!好きなものとミルク中心で楽しく頑張ります😌

    • 11月18日
  • ninjin

    ninjin


    私もめちゃくちゃ
    食べないなんでー!ってイライラしたけどふとした時に
    育ってるからいいか、、と諦めました😭

    ズボラが1番です🤣

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は一日好きなもの多めと、好物のきなこのお粥にいろいろ混ぜて食べさせたおかげか全部食べました😌
    とりあえずなんでも良いから食べてくれるとストレス無くなりますね!✨
    適度に適当が1番です😌

    • 11月18日