
メニエール病の症状についてお尋ねします。目眩が出てきたのですが、他の方はどのような症状がありますか?また、症状が出た際に受診していますか?
メニエール病について👂
15年前くらいに突発性難聴を発症してから、今に至るまで年に2〜3回くらい難聴になることがあります。いわゆる、メニエール病だと思われます。
今までになってきたメニエール病は、片方の耳が詰まった(遠くなる)感じになるだけで、目眩や吐き気など他の症状はありませんでした。
ですが、今回初めて目眩も出てきて、なかなかキツイです。ここ最近の寝不足が余計に症状を悪化させているんだと思います。
メニエール病になったことのある方、皆さんはどのような症状になりますか??
また、症状が出たらその都度受診していますか??
- りんごママ🍎(3歳9ヶ月)
コメント

みみみ
高校生の時にメニエール病と診断されてから、なんだかんだ付き合ってきて、2人目の妊娠中、産後と睡眠不足が原因で酷くなっちゃいました!
症状は、回転性の目眩、吐き気、耳鳴りです。
キツいですよね😇
耳鼻科に行って、先生に頭を振ってもらうとすごい楽になるので、最近は症状が出たら行くようにしてます。
りんごママ🍎
コメントありがとうございます😭✨
回転性の目眩はキツすぎますね😵💫💦わたしは、今まで何度と難聴になってきましたが、今回初めて目眩が出て動揺しています🫨💦
そして、毎度難聴になっても受診していません💧最初の頃は受診して薬を処方してもらいましたが、全く効きませんでした😥
頭を振ってもらうと楽になるんですか💦??それはやはり、専門的な知識があっての頭の振りなんですかね😅
みみみ
私も難聴なってるらしい(検査するとそうでる)けど、あんまり気がついてなくて😅
もとからあんまり人の話聞いてないのかもですが😂
薬、あんまり効かないですよね😂 漢方と、耳の血流を良くする薬出してくれるんですが、逆に調子悪くなったりするんですよね😅
頭ふるのは専門的なのか分からないですが、いつも行く耳鼻科の先生がしてくれて、だいぶ良くなるんですよね🙄
けど、頭振ってもらって更に気持ち悪くなった。って人も聞いた事あるので、よく分からないですね😓
りんごママ🍎
やっぱ薬効かないですよね😳?!同じ方がいたとは!
メニエール病でググると、早めの受診ってなってますけど、実際受診して薬貰って飲んでも良くなっている兆候が見られないから、受診する意味だと思って病院には行かずにいつも自然に治るのを待つんですよね😥
あー、逆に具体悪くなる感じもなんか分かります💧
なるほど🤔
確かに、人によっては頭振ったら余計に悪化とかもありそうですよね😅
今日は1日、なんだか調子がイマイチです😓
みみみ
気圧変化にもかなり影響されるので、困りますよね😭
人によって合う、合わないがかなり違うんですかね?
耳の血流よくすると、私はかなり体調悪くなるみたいで、耳を温めるグッズが流行ってる時に使ったら、夜中、目眩がやばくなって、歩くのもギリで次の日、病院駆け込みました😅
りんごママ🍎
気圧変化、確かにそれもかなり影響ありますね💧
わたしの場合は、もう完全に耳が篭った状態になるので、日常生活において周りの音や声が聞こえづらくなってしまうので、なかなか不便なんですよね😓
耳を温めるグッズなんてあるんですね😳!色々と初耳ばかりです😅