![R&K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![陽之まま✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽之まま✴︎
美容師をしてます。(^^)
白髪が増えてくると、それが気になってどんどん増えていくように思いますよねT_T!
一時的なストレスだったり、寝不足、疲れからも白髪が増えたりします(´Д`)
1番影響あるのは遺伝ですが…
トリートメントの白髪染めは1度では染まりませんT_T何度も何度も重ねないとなかなか染まってくれないみたいです。(´Д`)
しかし、それをしてしまうと次明るくしようと考えた時に美容室に行ってもなかなか明るくならなかったりする方が多くいらっしゃいますT_T!
自分で染めるのであれば、出てきた生え際やトップの分け目など、その白髪の部分だけを染めるのをオススメしますよ(^^)
毛先まで塗ってしまうと、毛先の色がどんどん黒ずんでいくので(°_°)ある程度今の毛先の色味と合わせて根元のカラーを選ばれたらいいかと思います(^^)
長くなり、失礼いたしました^^;
![R&K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R&K
回答下さりありがとうございます✨
一番の影響あるのは
遺伝ですか!!(;゜゜)
知らなかったです💦
母親も髪の量も多くて白髪です💦
やっぱりトリートメントは
1度では染まらないのですね(;つД`)
ほんとは美容室に行き染めたいのですが小さい子どもがいると中々いけないです(苦笑)
毛先の色味と合わせてカラーを
選ぶのですね♪(*´ー`*)
美容師さんのアドバイスありがたいです☆
ありがとうございました!
![陽之まま✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽之まま✴︎
お母様も白髪の量が多いとなればゆくゆくはR&Kさんもお母様ほどになるかもしれませんね(°_°)
なかなか白髪を生えなくするという活気的な物がまだないので、(あったら美容室泣かせですが。笑^^)染めるしかないですが…
なかなか子供がいると、
コストも抑えたいですし、時間もないですもんねT_T!
美容室→1ヶ月後:自分で根元だけカラー→美容室
を繰り返してみてはどおでしょうか⁈1ヶ月ですぐ目立ってきますから、間で1度自分で気になる所の根元だけするのは良いかもしれませんね(^^)
※毛先まで染めると黒ずんでしまうので注意です!
カラーの色は毛先よりも暗めか一緒くらいの色を選ばれた方がいいですよ(^^)根元が明るいと変に見えますので(°_°)逆に根元が暗くて毛先の色と繋がってなくても変にはみえませんよ(^^)
やってみてください^o^
![R&K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R&K
返信遅くなってごめんなさい💦
子供たちが次々に溶連菌感染症になり…
今、私も症状が
出てきております(涙)
陽之まま✴さん
のアドバイス試したいと
思います(^-^)v
コメント