![まつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ3歳の娘が言うことを聞かず、母が怒るとニヤニヤします。自分の言い方や行動に罪悪感を感じています。同じような経験があれば改善方法を教えてください。
もうすぐ3歳。
全然言うこと聞かない、父に怒られるとしゅんとなるのに母が怒るとニヤニヤするー。
もう心の中でなんかいほっぺたをペチンしたか…
こちらもゆとりなくて言い方悪くなるし、タオルとかにあたってしまうし。
同じような境遇であれこれよかったよって改善方法あったら教えてください!!
タオルにあたって罪悪感。
言葉悪くて罪悪感。
それを真似する娘で罪悪感。
- まつ(生後6ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、私3歳ならほっぺたチクっとつねってました💦
言っても聞かないで、ふざけてしまうので💦
2歳差育児、色んな方法試す余裕ありませんでした💦
まつ
もうしょうがないですよね😭
よくある、ダメとは言わず〜やろう?でもダメなのでもうどうにでもなれ!って思っちゃいます💦
ご回答ありがとうございます😊