
娘のお風呂ルーティンが旦那の実家では崩れ、ストレスを感じています。お風呂に入るタイミングや寝かせ方に困っています。
私は基本娘を先にお風呂に入れたら、私もお風呂に入って終わってからミルク飲ませて寝かしつけというルーティンでやってるのですが、旦那の実家に帰るとめちゃくちゃに崩れるのがストレスすぎる。
娘をお風呂にいれたら私もお風呂に入りたいのに全然入る雰囲気がなく、みんなソファで寝落ち、、、しかも深夜の12じくらいに起きてそこからみんなお風呂に入ります。しかも旦那は基本夜に入らず朝シャン、、
お風呂に勝手に入るのもなんだか気が引けてしまって、、
しかも夜は基本真っ暗にしてから寝かせてるのにリビングに寝かせなとかいって明るくていつも寝る時間に寝かせてくれないし、、ストレス、、🙄
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

Aira🔰
うわぁ…それはストレスですね😫
旦那さんの実家に帰ってる時くらい
旦那さんがフォローするべきですよね😮💨
はじめてのママリ🔰
自分は寝かしつけも何もしないくせに、そんなルーティンなんか守んなくても大丈夫でしょとか言ってくるんですよ!😭😭
多少崩れるのは仕方ないと分かってはいるのですが、ここまでぐっちゃぐちゃにされるとイライラしちゃいます笑🙄