※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日、性別が分かったのでアカチャンホンポ、西松屋、ベビーザらスで19週の赤ちゃんに必要なものを買いたいのですが、何が良いでしょうか。

性別が分かったので、明日お買い物に行きます!

アカチャンホンポ、西松屋、ベビーザらスに行きますが、19週で何か買うなら何がいいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

肌着、ツーウェイオール、カバーオールとかですかね😊💕赤ちゃんのもの買うのワクワクしますよね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり聞き馴染みのない、、😳
    自分では思いつきませんでした!ありがとうございます😊

    • 11月16日
ゆき

いまはまだ冬物の厚いものが多いかもしれないので、19週でしたら季節を考えて買ったほうが良いです😌
肌着や服は春物が出てから買うとして、今だったらガーゼやタオル、スタイなどにしておきます😊
あとはお腹が出る前に抱っこ紐の試着をしてみるといいかもです💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    春生まれなので冬物買ってしまわないように気をつけます🤣
    抱っこ紐の試着!してきます!!ありがとうございます😊

    • 11月16日
  • ゆき

    ゆき

    うちも春生まれなので、服を買いたいところまだ我慢してます😅
    ベビーザラスとアカチャンホンポでは店員さんに聞けばしっかり説明しながら試着させてもらえますよ😌(西松屋は試着したことないのでわからないです💦)
    車に乗るのであれば、ブラックフライデーのセール中にチャイルドシートなど大物を買うのもありです👌

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーザらスのストアツアー、再来週に予約してみました!
    今日はアカチャンホンポに行って色々試着してみようと思います💞
    なるほど、ありがとうございます!

    • 11月17日
ママリ

セール品の服とか見るの良いと思います☺️
この間しまむらでベビードレスが安かったので買いました😂

同じ商品でも店舗で値段が全然違ったりしますし、見に行くだけでも楽しいですよね💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビードレスって男の子も着ますか?🤔うち男の子なことが判明しまして🤣🩵
    同じ商品でも値段違うこともあるんですか!勉強になります🙏🙏

    • 11月17日