※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sまま
家事・料理

お蕎麦デビューはいつされましたか??🥹

お蕎麦デビューはいつされましたか??🥹

コメント

ママリ

少し前に初めてあげました☺️

  • Sまま

    Sまま

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます🫶

    • 11月16日
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻

2歳くらいです!

  • Sまま

    Sまま

    ありがとうございます☺️
    4人いらっしゃるみたいですが
    だいたいみんな2歳くらいですか??

    • 11月16日
  • 4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻

    4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻


    多分それくらいだった気がします😂
    長女はまだ食べてないです!

    • 11月16日
  • Sまま

    Sまま

    ありがとうございます🙏
    とっても参考になります🫡❤️‍🔥

    • 11月16日
ママリ

上の子は3歳でした!
下の子1歳7ヶ月はまだです!

  • Sまま

    Sまま

    ありがとうございます😊
    蕎麦ってこわいっていうので
    恐怖です、、
    まーでるときは出るんでしょうけど🥺

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

下の子が3歳半になった時に上の子も合わせました👍お蕎麦はアレルギーあれば症状が重いので、ゆっくりで良いと我が家は判断しました〜😄

  • Sまま

    Sまま

    コメントありがとうございます🫶
    そうですよね、症状がこわくて
    ビビってます!!
    けど外食とかで蕎麦も食べられたら
    レパートリー増えるなと思いつつ
    早めに試したい気持ちもあります🥹
    焦らずやってきます🤍🫡

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭外食時に行けるお店増やしたいですよね!!
    我が家もそう思って最初は蕎麦屋さんで子供達はカツ丼、大人はお蕎麦にして(アレルギーある子は空気で反応するって聞いて)2回目は蕎麦と同じ釜で茹でたうどんをあげて、3回目は大人の蕎麦を一口あげて(子供達はうどん)〜とやっていきましたが、とうとう一人前食べられると意気込んだ日は蕎麦は好みの味じゃなかったようで、ほぼ残したので我が家の外食先には選ばれませんでした😂元々お蕎麦に憧れがあったようで、一人前食べられると本人たちもやる気だったんです🤭その後もたまーにお蕎麦屋さん行きますが、うどんもあるお店しか行けません😂

    • 11月17日
  • Sまま

    Sまま

    めちゃめちゃ気をつけて準備してやっとのところで
    好みじゃなかったは辛いですね🤣💦
    笑ってしまいましたが、アレルギーはなさそうでよかったです🥹❤️‍🔥
    我が家もそんな感じで試してみますね☺️
    ありがとうございます🫶

    • 11月18日
ninjin

4歳ですがまだしてないです、、忘れてました笑

  • Sまま

    Sまま

    コメントありがとうございます😊
    笑笑!まあ焦るものでもないですしね☺️

    • 11月18日