※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん🐣
妊娠・出産

破水後、動かない陣痛を進める方法について教えてください。現在、あぐらでいきみ逃しをしていますが、もう10時間経過しました。明日促進剤を避けたいです。

【破水スタート】ご経験者の方

歩き回ったりすると羊水が出てきてしまうと言われてしまいました。
動きまわらない陣痛をすすめられる方法を実践した方教えてください!

現在はあぐら状態でいきみ逃し・陣痛がすすむようにしていますがもう10時間くらい経ちます。

今日生まれなかったら明日促進剤と言われているのですが、できれば避けたいです😣

コメント

ママリ

1度の経験なので何とも言えませんが!
赤ちゃんに話し掛けてもダメでしょうか?
点滴の間や陣痛の間に(お母さんと頑張ろう、今日会いたいよ)など話し掛けていました!
初産12時間以上と言われてる中
夜中2時からの破水スタート→病院の朝食届く頃に陣痛→陣痛が酷くなってきて10時には分娩台→1時間で産み12時前に生まれました!
どうか、今日産まれますように👶🏻‪‪

  • とんとん🐣

    とんとん🐣


    やはり気持ちの面が大事なのでしょうか?😊
    念じていたら、遠ざかりかけた陣痛が復活した気がします!

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    繰り返し話し掛けてみて下さい😊
    陣痛の感覚が休む暇もないぐらい短くなって、赤ちゃんの頭がグイグイ押してきたらもう出産は目の前です!
    頑張って下さい💪🔥

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

産院によって違うんですね!
私も破水スタート、結局破水してから二日間まったく陣痛こず、促進剤使用して二日目(破水から四日目)でやっと陣痛がきて出産に至りました。
その時は病棟をいっぱい歩いてスクワットしてみてね!と言われて頑張ってました😂😂抗生剤を飲んでいたのでお風呂にも入りましたよ!

とんとん🐣


思いが通じたのか、夕方から本陣痛が来て、無事日付が変わる前くらいに産まれました…!

産院によっても違うんですね🫢私が妊娠中増量しすぎてたのと、子宮口が1cmしかあいてなかったからというのも原因かもしれません。

結局、あぐらや四つん這いで過ごした時間が長かったです!

改めて出産は十人十色ですね🙂‍↕️
コメントありがとうございました。