
コメント

だめな人間
太陽光があるのなら、
地域の電力会社がいいと思います。
なので私は中国電力です!

はじめてのママリン🔰
中国地方、戸建てオール電化、太陽光のみです。
うちは色々替えるの面倒なこともありずっと中電です。
電気代は月8000~18000円くらいです。
太陽光はリースなので月13000円の10年払いです(10年支払ったらリース終了で我が家の物になります)
電気代+太陽光で月21000~31000円くらい、売電が月3000~14000円くらいです。
-
年子まま
詳しくありがとうございます😊
やはり中電が良いのでしょうか‥
13000円の10年リース良いですね!
うちは16000円を30年です💦
今年の9月から売電が始まったので日照時間が長い時期は分かりませんが今のところ2400から3000ほどです🌀- 11月23日
-
はじめてのママリン🔰
売電は載せてる量と時期によってかなり違ってきます。
うちは4kwほど載せてます。
載せて5年半経ちますが最初にシミュレーションしてもらった売電量をまだ売電できてる感じです。- 11月23日
-
年子まま
24枚のせて6kwとか言ってた気がしますが売電価格16円なので、はじめてのママンさんが載せた時期より全然だと思います💦
発電が始まる前は7.8月4万近く請求がきてたので載せて良かったのかどうなのか😅- 11月23日
-
はじめてのママリン🔰
今16円なんですね💦
うち28円です。
5年半で8円も下がってるのに驚きです💦- 11月23日
年子まま
コメントありがとうございます😌
中電からオール電化ならHTBの方が良いと言われて契約しましたが毎月の引き続きではなく、たまに2ヶ月まとめて請求きたりするし問い合わせると検針日が‥とか言われたんですが最近は遠隔で検針出来るらしく嘘の説明なのが発覚して信用出来なくなってしまい💦
年子まま
引き続きではなく引き落としです💦