※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもが夜通し10時間寝るようになりましたが、トータル睡眠時間について教えてください。もっと寝ても大丈夫でしょうか。

1歳になる前くらい睡眠退行?でなかなか寝なくて…と苦戦していましたが1歳1ヶ月になり、夜通し10時間寝れるようになってきました!
1歳過ぎた頃、トータル睡眠時間どのくらいですか?でしたか?
睡眠退行のときは11時間半が最長だったのに12時間半寝るようになりました。
でもそれでも朝寝など寝すぎて起こしているので、本当はもっと寝るのかな…と思いつつ、夜寝るのが遅くなるし、翌日がまた全然寝なかったら嫌だなぁと…
もう少し寝てもいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1.1でたぶん13時間半くらいだと思います。
うちは本人の好きなだけ寝かせてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいやはり寝てくれるんですね!うち起きてる時間が長くて、よく寝かすとどんどん夜型になります😅お子さん何時に寝て起きてますか?

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20時就寝の7時起床です😊

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!すごい夜通しぐっすりですね💤
    うちもとりあえず寝るだけ寝かせてみます!

    • 11月17日
ママリん

9時間〜10時間夜通し寝てます✋
自宅保育なので好きなだけ寝かせてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり寝る力ついてきていますよね!うちも自宅保育で夜泣きすごかった時期からずっとリズ厶ずれて超夜型になりました🤣好きなだけ寝かせるともっと夜型にならないか不安になります🥹

    • 11月16日