
コメント

ままりん
妊娠初期のNTの数値はどうでしたか。首の浮腫です

てよ
うちの上の子が同じ感じでしたよ!
FLは3週くらい短かった記憶です。頭もデカく…生まれたときも頭でかかったです。
-
てよ
ダウン症ですとほかにも合併症?がいろいろあることが多いですし何らかの指摘がありそうですけどね。。。
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
ずっとでしょうか?🥲1,2回なら誤差もある、と思っていましたが毎回なので……
中期のスクリーニングでわかる範囲では特に何もありませんでしたが😭不安ですよね- 11月16日
-
てよ
ずっとでしたよ〜😂
頭がデカくて足が短い子でした😂- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭少し望みが見えました、ありがとうございます😭
- 11月16日

はじめてのママリ
BPDは常に大きく、3.4週どころではなく33週くらいでもう週数がなくなっていました。FLはずっと週数相当で、1回だけ1週遅れでした。
-
はじめてのママリ
BPDとFLの週数差は相当ありました💦
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も32wから40w相当になってました😭FLもずっと遅れています…週数差でいったら5〜6週あります…
息子さんは産まれてからも特に何も指摘はなかったですか?😭- 11月16日
-
はじめてのママリ
今のところは特にありません。
39週で産んで出生時頭囲35cmと頭大きいは大きいですが、健診エコーほどではありませんでした。エコーでは曲線こえていたので💦- 11月16日
-
はじめてのママリ
頭の形が奥行きがなく、横に張っているタイプだとBPDが大きく出てしまうみたいです💦
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちも曲線超えてます…
ただ頭でっかちなだけだといいんですが😭
そうなんですね!素人目にはまん丸の頭に見えるので難しいですね😢
頭が大きいなら足も週数より長くなって欲しいです🥲(笑)- 11月16日

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼致します。
その後生まれてきたお子さんの状態はどうでしたでしょうか…?
今お腹にいる子がまさにBPD大きめ、FL短めで…😭
差し支えなければ教えてください🙏
-
はじめてのママリ🔰
生後9ヶ月になり、健康優良児です!結論から言うと、何の問題もなく生まれてきてくれました😭
私も本当に本当に心配して覚悟決めてたのでご心配なお気持ちよくわかります😭
最近気付いたのはうちの子は頭が大きいわけでなく、横幅(?)が広い形だったので余計に大きく出てたみたいです。(はちがはっている)
生まれた瞬間によく確認しましたが、特別頭が大きいわけでも足が短いわけでもなかったです😳- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
健康に生まれてきてくれてよかったです😭💕
私の場合羊水も多めで…NIPTは陰性だったのですがダウン症で見られる所見に当てはまっていてとにかく心配で…💦
希望のあるお答えいただけて少し安心することができました!
ありがとうございます🥲✨- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
NIPT受けられてるんですね!それでしたらもっと可能性は下がると思います😊
私も過去に同じ状況だった方をママリで見つけて、その方にとても励ましていただきました😭
妊娠中は本当にいろいろなことが気になると思いますが、ベビちゃんお腹の中で頑張ってるので信じて待っていてあげてください!きっと大丈夫です☺️
お体お大事にされてくださいね✨- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
お優しい言葉をかけていただきありがとうございます😭✨
お腹の赤ちゃんを信じて前向きに過ごしていけたらと思います🙏- 9月4日
はじめてのママリ🔰
その頃はおじいちゃんが一人でやっているようなところに通っており、NT測ってくれる病院ではなかったです😭