
子乗せ電動自転車を後ろだけ移動させる方法について、皆さんはどうされていますか。重いので気になります。
子乗せ電動自転車を駐輪させるとき、後ろの部分だけ移動させたいときってどうしていますか?
普通の自転車なら持ち上げて移動させています。
かなり重いので、みなさんどうしているのか気になりました。
- つき(1歳8ヶ月)
コメント

すぬ
同じように持ち上げます
30キロあるけど、仕方ないので💦

ママリ
持ち上げてます。
本当はか弱いんですけど、他に方法がないですもん🥹
-
つき
持ち上げますよね😂
つい最近買ったので、私が知らない方法があるのか!?と疑問でした😂笑- 11月16日

はじめてのママリ🔰
持ち上げてます😮💨
買うまでこんなに重いと思ってませんでした🥹
-
つき
重さにびっくりしますよね😳
コメントありがとうございます!- 11月16日

tantan
持ち上げます。、(笑)
重いですよね〜🙃
-
つき
重いです😂でも持ち上げるしか正解がないと知れてよかったです笑
- 11月16日

姉妹のまま
持ち上げます!
力ないですが、次女なら持ち上げられます😊
長女が乗っていたら重過ぎてびくともしないので、1回降りてもらわなきゃ無理ですが…
-
つき
6歳が長女さんですかね?6歳乗せては無理そうですね😨
持ち上げられないぐらい成長したら、降りるように本人に頼みます笑
コメントありがとうございます!- 11月16日

ねね
持ち上げてないです💦
子供に降りてもらうか、車の駐車みたいにバックしたり、進んだりしてタイヤの位置変えてます。
-
つき
車の駐車みたいにやるのも手ですよね!次試してみます!
ありがとうございます😊- 11月16日
つき
やっぱりそうやるしかないですよね!重さにびっくりして、みんなどうやってるの!?と気になったんです😅