※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
妊娠・出産

現在16週で、昨日から胎動が感じにくくなっています。腹痛や出血はないものの、前置胎盤ぎみと言われています。病院に連絡すべきか悩んでいます。似た経験をした方の意見をお聞きしたいです。

今16週で昨日の夕方くらいから胎動が感じにくくなりました。。

2人目だからか12週くらいからこれ胎動ぽいなーと感じ始めて昨日までぽこぽこ感じていたんですが、昨日の夕方からぽこぽこ感じなくなってしまってなるべく横になって集中してみたりしてるんですが感じれず。。

病院に連絡したほうがいいのかなと思いつつ、腹痛や出血とかも今のところないしまだ16週なので胎動もばらつきがあるのかな?などと思い電話できずにいます。
ちなみに今前置胎盤ぎみと言われています。

似たようなご経験された方や、みなさんならどうされるかお聞きしたいです😭

コメント

はじめてのママリ

胎動ってあると安心だけど、ないとめちゃくちゃ不安になりますよね😭私は病院にどう思われても何にもなかったらそれでいいやと思って病院に電話して相談を何回かしました😭その時々によって様子見とか受診してとか指示があって安心しますし、不安がなくなるならいつでも電話してきて!と病院の先生も言ってましたよ〜🥺✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに病院は電話しにくいという場合は、日本助産師会で検索すると助産所さんの無料相談電話がありますよ!気軽に相談できます!もうご存知ならすみません💡

    • 11月16日
  • も

    ありがとうございます😭
    まさにそれですよね😭あれ?と思い始めると不安が止まらなくて、、

    14週の時に出血して受診した時もエコーで確認して赤ちゃんは元気だったんですが、この週数だと安静にするしかないと言われてからどのくらいで電話してもいいのかわからなくなってしまって💭
    でも何にもなかったらそれでいいという言葉に救われました😭もう少しだけ様子見てから電話してみようと思います!!
    ありがとうございます😭

    • 11月16日
  • も

    めちゃくちゃ有益な情報ありがとうございます😭知らなかったので助かりすぎます!!!
    先にそちらに相談してみようかなと思います◎
    本当にありがとうございます😭

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大丈夫でしたか?💦
    お役に立てたようなら良かったです😊出血されたりがあったら心配にもなりますよね🥺私も去年下の子妊娠していたのですが、13週に大出血して入院しました😵‍💫それから赤ちゃん大丈夫かなって気になって気になって、、なのでお気持ちすごくわかります🥺心配はすごく大切だけど不安はお腹に良くないらしいので、不安が大きくなる前に無事を確認できたらいいですね✨お大事にされてください!

    • 11月16日
  • も

    あれから不安でいてもたってもいられなくなって転院する前の近所の病院に駆け込んで診てもらいました💦特に変わりなくでよかったです😭ご心配ありがとうございます😭まだ16週なのに胎動?と少し信じてもらえませんでしたが、、💭

    はじめてのママリさんも出血されたのですね、😭ご入院中もきっとすごく不安でしたよね😭ずっと検索してしまったり、周りと比べてしまったり、、
    私は元々の性格もなんですけど1人目が新生児仮死だったので些細なことでも気になってしまって💭でもほんと不安ばかりは良くないですよね🥹もうすこしどしっと構えられるようがんばります!!
    本当にご回答いただけて助かりましたし救われました🥹ありがとうございました✨

    • 11月16日