※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を完食した後、ミルクを飲んでいる途中で吐いてしまいます。時間を空けた方が良いのか、量が多すぎるのか悩んでいます。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

離乳完食した日は、ミルクを飲んでる途中(80飲んだくらい)で吐いちゃいます🤮
時間空けて飲ませた方がいいのか、量が多すぎるのか分からないです💦

食べた後吐いちゃう子とかいますか⁉️💦

コメント

よち

吐いちゃうならトータル多いのだと思います。時間も泣かないなら30分くらいは空けて様子見しても大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7倍粥50(納豆パウダー).白身魚と野菜15.ブロッコリー10食べました!
    時間空けて今度様子見てみます💦
    ミルクも1日のトータル量気にしすぎてて飲んでもらわないとってなったりしちゃいます😢

    • 11月16日
  • よち

    よち

    気になりますよね💦胃袋の量は人それぞれですので、書いてあるのはあくまで目安ですので、吐かない量がお子さんに調度良いのですよ😊
    うちの子なんてミルクだけなのに200飲むとこ160とか140しか飲まなかったことしょっちゅうありましたが、元気にちゃんと娘なりに成長してます。
    離乳食かミルクどちらかでもしっかり入れたら大丈夫です😊

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子の量がありますよね💦
    あまり神経質になりすぎないようにします💦

    • 11月16日