
息子が寝返りを早くしたことで、せっかちになるのか気になっています。周りの子どもたちにも同じ傾向があるのか教えてください。
寝返りが早いとせっかちな性格なんですか?
先日生後2ヶ月半くらいの息子がうつ伏せ練習中にコロンと仰向けになりました。その動画を母に送ったら「せっかちになるぞぉ。」と言われました。動画を友達に見せたら友達も同じように言ってたそうです。
みなさんのお子さんや周りはそういう傾向がありますか?
また、私は初めて聞いたのですがよく言うんでしょうか?
ちょっと気になったので質問してみました✨
よろしくお願いします。
- あん(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
聞いたことなかったです😂😂

めろ
特に聞いたことないです
(失礼ですが)おばさんのノリ?で言ってると思います😂
ゆっくり焦らず成長していけばいいのよ〜的な意味だと思いますが💦
-
あん
ありがとうございます!ノリもありますよね絶対😂- 11月16日

はじめてのママリ🔰
聞いたことないですね〜🤔
上の子は寝返り早かったですか、今のところすごく穏やかなのんびりさんです。
私はせっかちですが、寝返りは遅かったそうです😂
-
あん
ありがとうございます!関係なさそうですね😂- 11月16日

はじめてのママリ🔰
私の知ってる2カ月で寝返りした子は今5歳ですがめっちゃせっかちです😂
元々運動神経がいいからか動きが速くてせっかちに見えるのもあるかもしれません笑
-
あん
ありがとうございます!なるほど!運動神経がいいと動きは早いですもんね✨✨- 11月16日

夏生まれboyママ
聞いた事ないです💦
うちの子も3ヶ月と少し早めだったと思いますがそのような事は親にも言われませんでした(^^)
-
あん
ありがとうございます!聞いた事ないですよね😂- 11月16日
あん
ありがとうございます!聞いた事ないですよね😂