
1才4ヵ月の娘の歯磨きについて相談です。泣いて嫌がるときの対処法や、動画を見せながらの磨き方、歯磨きが嫌がらなくなる時期について教えてほしいです。
1才4ヵ月の娘は今歯が14本はえてます🦷
しっかり歯磨きしたいです!!
歯ブラシが好きで口を開けてくれるんですが、泣いて嫌がるときもあります🥲
泣くときは、よく聞く仰向けで頭側から足で挟んで腕抑えて歯磨きしてます🥲😂
仰向けで歯磨きって体制的に大人でもしんどいよなぁ、、と思うんですがみなさん嫌がるときどうされてますか?🤔
動画とか見せながら歯磨きするのもよく聞きますが、その場合は座って磨いてますか?
あと先輩ママさん、何歳くらいから嫌がらずに歯磨きできるようになりましたか?🥺
自分で磨けるようになったら?仕上げ磨きはいつまで?
どんな感じか教えてほしいです🙇🏻♀️💕
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
仰向けの方がやりやすいので3歳半の子も仰向けでしてますよー!
座ってする時もありますが、、
下の子も嫌がったりすることもありますがちょっと我慢して〜って間に挟めてやってます😂
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🎀
やっぱり仰向けがやりやすいですよね😂✨
唾液が増えるからかオエッてなってて、そら真上向いて歯磨きしんどいやんなって思って🥲😂
毎日のことやから大変やけど4才くらいまで…?がんばります🙇🏻♀️🫶🏻