子育て・グッズ 1歳3ヶ月の子どもが「くわぁ」や「こうぇ」と話しており、何を訴えているのか理解できません。これが発語のきっかけになるのでしょうか。現在は「ワンワン」や「抱っこ」などを言います。 1歳3ヶ月、最近「くわぁ」「こうぇ」みたいな事を沢山話してます🤣なにか、私に訴えかけてる時に特に言ってます(笑) 何が言いたいのかあまり理解できないんですが ここから発語のきっかけになるんですかね?🥺 今のところ、ワンワン、ぽぉぽ(Eテレ)、抱っこ、ばいばい を言います🗣️ 最終更新:2024年11月15日 お気に入り 1 1歳3ヶ月 Eテレ 発語 はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 息子もそんな感じで しばらくしたら言葉の爆発期?が来ていっきに2語文まで進みました✨ 11月15日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! ええー!すごい✨ 1歳2ヶ月頃から単語が少し出てきたのですが、そこからあまり進歩しないので希望が持てました✊🏻 気長に待ってあげようと思います🫶🏻 11月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ええー!すごい✨
1歳2ヶ月頃から単語が少し出てきたのですが、そこからあまり進歩しないので希望が持てました✊🏻
気長に待ってあげようと思います🫶🏻