※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

短時間のパートを始めたことで、家にいる時間がもったいなく感じ、平日週5でシフトを入れている人はいますか。

短時間パートを始めたら、家にいるのが逆にもったいなくて平日週5でシフト入れてます😅家にいるこの時間も働けば稼げる!と思ってしまう人、いますか😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ここにいます✋
旦那が夜いるのでこの時間もバイトに出れるんじゃないかとすら思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね笑
    土日は子供達いるのでなかなか働けませんが、それでも土日どちらか午前中だけでも働きたいって思っちゃいます😂
    はじめは週3くらいでいいやと思ってたのに…

    • 11月15日
ペコラ

思います! ただ私の場合心と裏腹に体力がついていかない…仕事中は平気なのに、仕事終わって家に帰った後のどっとくる疲れがやばいです😱
平日は基本ワンオペなので、体力と相談しながらやってます…もっと体力が欲しいー😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は働く前は体しんどくて、こんなんじゃ働くの無理…と思ってたのに、働き始めてから緊張感からか朝スッキリ目覚められるようになりました😳
    お互い適度にがんばりましょう!

    • 11月16日
ママリ

めっちゃ思います!
家にいてもダラダラしてしまうばかりです。多分、専業向いてないってことですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめは念願の専業主婦🙌って感じで楽しかったですが、だんだんと、毎日何やってるんだろって思うようになりました😅

    • 11月16日