※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
住まい

新築のお風呂について、TOTO、クリナップ、タカラスタンダードの中で選んだ方の体験やメリット・デメリットを教えてください。

新築のお風呂で悩んでまして、
TOTO
クリナップ
タカラスタンダード 
の3つで考えています。

ここ1-3年でお家を建てた方はお風呂はどちらにしましたか?また住み始めてメリットデメリットあれば聞きたいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

築3年です😀
悩みますよね💦😂
ハウスメーカーが、お風呂はTOTOしか選択肢なくてTOTOです

床がほっかり床?なのでカビなくていいです🥰

  • め

    ありがとうございます!
    TOTOの床など気になってました😳!  掃除面とかもそこまで大変じゃないですか?? 

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂掃除は、毎日スプレーのみ、置き型ファブリーズやってますが、カビは生えない😀

    • 11月15日
  • め

    ありがとうございます!
    参考になります✨
    1番TOTO考えてたのでお声が聞けてよかったです!

    • 11月16日
ママリ

タカラと悩みましたが、ほっからり床に惹かれてTOTOにしました🙌住んで一年です!

床の踏み心地がまず好きなのと、掃除面でも特に困ったことはないですー!
浴槽は人大にしました!

  • め

    ほっからり床気になってました💡!
    掃除面も気になってたのでありがたいです🙌 
    ちなみに除菌水とか使用してますか?

    • 11月16日
はな

TOTOにしました。
エプロン掃除が絶対嫌だったのでほぼ迷わずTOTO一択でした🤣

  • め

    ありがとうございます!
    掃除面考えたらTOTOになりますよね🥲 

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

先月引っ越ししました

TOTOのお風呂です。

ほっからり床、フワフワです😊
生後10ヶ月の娘を大人が先に体洗ってる間は、洗い場に待機させてるのですが、フワフワしているからからご機嫌に待ってくれてます。
引っ越す前はアパートであらいばの床が硬いからか毎回大泣きでした😓

お掃除面はまだ違いがわかってないです。

  • め

    ありがとうございます!

    ほっからり床気になってたのでよかったです🥰 小さい娘さんも喜んでいるなら尚TOTOになりそうですね✨ 

    • 11月16日