
34週の妊婦健診で胎児の頭の大きさが9cmと指摘され、経膣分娩への不安があります。経験者の方にアドバイスを求めています。
胎児の頭の大きさについて
先日34wで妊婦健診を受けたのですが、すでに頭の大きさが9cmありました💦(体重は2,200gほど)
先生からも「頭少し大きいですね〜」と言われています。
多少の誤差があるのは分かりますが、まだまだ成長しそうな予感もしますし、私の身長が150cmしかないので経膣分娩できるか不安です。
会陰切開はおそらくマストで最悪帝王切開も予想してます、、🥲
(念のため35wの健診でこのままでも大丈夫か確認はするつもり)
もし同じような経験をされた方がいましたら是非コメントお待ちしております!
- ゆう(生後3ヶ月)
コメント

ぴっぴ
私も身長150センチです。
一人目の時は特に大きいと指摘されたわけではなかったのですが、出てきてから明らかに大きく、今お腹の子も大きいと言われてるので確実に遺伝です😂
無痛で下から出すつもりだったのですが、赤ちゃんは降りてきてても全然出られず、時間もかかって私の血圧が上がってしまったのもあり結局帝王切開になりました🥲
後から説明で頭の大きさと骨盤との関係もあったかも?程度の説明はされましたが、身長で帝王切開を選択するのは145以下が多いそうです☺️
実際148の友達がもう5人したから産んでます!
会陰切開よりも、骨盤のところが通れるかと、さっと子宮口が開いてくれるかが問題な気がしますね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
お医者さんの判断ですが、安全なお産になりますように😖💓

( ´・ω・` )
2人目33w5dで9.1cmでした😂
-
ゆう
34w2dで9cmだったので、ほとんど似たような状況です😹😹
- 11月15日
-
( ´・ω・` )
36wの検診では10.1cmでびっくりしました😂
今でも頭が成長曲線収まらないぐらい大きいです😅- 11月15日
-
ゆう
来週35wの健診がこわいです😹😹
- 11月16日

はじめてのママリ🔰
152cmで、頭が大きいから下から出せるかわからないと言われてました!
エコーで方向変えながら頭測ったような気がします
結局まぁ大丈夫かな〜みたいな感じで下から出しましたが、吸引もしてないのにぬらりひょんみたいに後部に伸びててびっくりしました笑
今では頭の大きさ気にならないです!
-
ゆう
まだ出せる出せないの話はこれからだと思うのでドキドキです💦
エコーも誤差はありそうな気もするので、のちのち気にならないのであればいいなと思います😹- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
会陰切開はしました!頭の大きさとか関係なく伸びが足りなければ切ると思うので、最初からその心づもりでいると気持ちの余裕出るかもですね!
どんな出産方法になっても思い出に残るお産になるといいですね🥰- 11月16日
-
ゆう
やっぱり会陰切開はマストそうですよね💦
ドキドキですが我が子に会えるのを楽しみにがんばろうと思います👶🏻🌟- 11月18日

はじめてのママリ🔰
35wでエラーになる程大きかったので骨盤のレントゲン撮りました!🥲
-
ゆう
そうだったんですね💦明後日健診があるのでどうなるかドキドキです😭
- 11月18日
ゆう
コメントありがとうございます🌟
私もおそらく遺伝だと思うので、ちょっと申し訳ないな〜という感じです😹
周りの方の経験談もとっても参考になりました!
次の健診で少し聞いてみようと思います👶🏻