※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A⭐︎
お金・保険

変な質問をして申し訳ありません。障害年金を受けている方いらっしゃいますか?😭💦

変な質問をして申し訳ありません。障害年金を受けている方いらっしゃいますか?😭💦

コメント

りりり

 受けてますよ〜🙌✨

  • りりり

    りりり

    手続きから3ヶ月
    その後受給まで1〜2ヶ月です!!
    受給が決まれば初回は手続きの次の月から入ります
    初回は手続きの月と聞いてましたが月末だったからかわたしは翌月からでした😅

    • 11月16日
  • A⭐︎

    A⭐︎


    やっぱりちょっと時間かかりますね💦最初年金事務所とかに行かれましたか?

    • 11月16日
  • りりり

    りりり

    わたしは社労士さんへ頼んだので年金事務所は行ってません
    社労士さんへ相談→病院の診断書作成依頼などもありそこからだと相談〜受給まで半年はかかりました
    過去3回の病院へ行ったので診断書もそれぞれ用意しました
    社労士さんにお願いすると手数料かかりますが書類作成などすべてしてくれるのでスムーズですよ😊

    • 11月16日
  • A⭐︎

    A⭐︎


    教えてくださりありがとうございます!社労士さんにお支払いする手数料だいぶお高いですよね?💦

    • 11月17日
  • りりり

    りりり

    うちは着手金2万円を最初に払い病院の診断書料(3通だったので計2万くらい)かかりました
    手数料は基本的には決まった障害年金の金額×2ヶ月でしたが私はずっとフルタイム勤務,その後パートをしており通るのが難しいので3ヶ月でした!!
    支払いは初回の障害年金が入ってからで大丈夫でしたし,もし不承諾の場合は手数料は0でした
    わたしが利用した社労士さんの場合なので近くに良いとこあると良いですね😊

    • 11月17日
  • A⭐︎

    A⭐︎


    色々教えてくださりありがとうございます😊!!

    • 11月17日
はじめてのママリ

受けていますよ〜😊 

A⭐︎


手続きから申請して初めての受給までどのくらいかかりましたか?