
実家でイトコとその子どもが集まる際、手土産を用意するべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
皆さんならこのシチュエーションで何か手土産とか用意しますか?するならなにをあげますか?
私の実家で、私のイトコとその子どもが集まることになりました。(子ども同士は初対面、2歳同士です)
よその家に行くなら家主とついでにその子達にもあげるのを買うのですが、実家だしなーとかも。
いろんな意見知りたいです!
- はじめてのママリ🔰

にゃんぴー
関係性にもよりますが私ならみんなで食べるように(自分が食べたいもの(笑))実家用に、姪甥用に各々買います🙌

退会ユーザー
手土産ってかしこまったもんじゃなく子どもが摘めるようなもの?を子どもたちで食べなーって持っていきますかね!
本当に気軽なボーロみたいな!

8300
私なら、自分と従兄弟の子供たちに、袋詰めしたお菓子を用意して、大人達用で食べる個包装のお菓子か、お酒などを買いながら行くかなと思います^_^
個人的には紅茶が好きなので、ティーバックを持って行くことも多いです♪

まる
いとこの子供と自分の子供にお菓子の詰め合わせ+好きそうな小物(女の子なら髪留めとか)買ってラッピングして渡します!
妹の子供が県外なのですが実家帰ってきたら遊びに行って詰め合わせ渡してます!
実家に手土産はないです笑
親に買ってきてもらいます笑
コメント