
初めて母子分離した際、他の子が泣く中で我が子は楽しそうに遊んでいたことが不安です。お腹が空いて泣いたのかもしれませんが、ちゃんとママを認識しているのか心配です。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。
初めて母子分離したのですが他の子が泣いてる中うちの子は楽しく遊んでいたそうです😭
最後らへんは泣いちゃったみたいですが、お腹が空いたから泣いただけのような気がします😭
ちゃんとママって分かっているのか不安です(>_<)
同じようなお子さんだった方いらっしゃいませんか?
ちなみに場所見知りや人見知りはありましたが、最近はかなり人懐っこいです💦
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

ママリ
うちの上の子は1歳0ヶ月で保育園入園しましたが、慣らし保育から一度も泣いたことないですよ😂
大丈夫、ママの認識してます(笑)

えるさちゃん🍊
長女が泣かなかったですよ!
保育園に通ってる時は一回も泣かなかったです。
幼稚園通い始めてから最初はスタスタ行ってたけどみんなが泣かなくなった時期に急に行きたくないって言うことはありました🤔

ちゅーん
上の子はもう6歳になりますが母子分離では1度も泣いたことないです。何が始まるんだってワクワクして親のことは気にならないっぽい性格です。とはいえ最近でも外出先でうっかりはぐれた時などは「ママァ〜🥺」と呼びながら立ちすくみ不安そうにしてましたよ。人見知り場所見知りゼロ、むしろどんどんいく!です。
下の子も最初の3回まで1分くらい(みじかっ)泣いてたそうですがあとはまったく気にしてませんでした😂人見知り度10%って感じで兄より甘えん坊です。
コメント