
コメント

しのん。
裸にされると不安なんですかね?😊
ガーゼとか お腹にかけてあげたり手に握らせてあげると良いって産院で聞きました!(* ¨̮*)✨

とまと
お湯の温度とか室温は大丈夫ですか(*'▽'*)?
そこを気にするだけでも違うと思います!
-
にこ☺️
回答ありがとうございます。
お湯の温度は39℃、室温はお風呂場を温めて沐浴してます。早く慣れてくれれば…(*^^*)- 4月30日
-
とまと
びっくりして泣いちゃうんですかね?
うちは泣いた時はしばらくプカプカ揺らしてると泣きやんだりしてました(*´꒳`*)
ガーゼは私も産院から言われました♫- 4月30日
-
にこ☺️
やっぱりまだ怖いんですね。
お湯に入れてから しばらくプカプカ揺らしてみるのをやってみます!!- 4月30日

miiiiika
授乳後すぐだと吐くし、お腹が空いてると泣くから授乳してから1時間後に入れたほうが良いと助産師さんに言われました!あとウチも脱がすと不安で泣いてたのでガーゼを体にかけたら泣かなくなりましたよ✨
-
にこ☺️
回答ありがとうございます。
産院で教わったように授乳後1時間以上たってから沐浴してます。お腹にタオルを掛けてあげてるんですけどねぇ(^_^;)- 4月30日

とらきち☆
どのじてんで泣きますか?
お湯をかけたら?
お湯が恐いとかですかねぇ…😅
-
にこ☺️
服を脱がせた時点で泣き始めます。すぐお腹にタオルを掛けてお湯の中に足からそーっと入れて行きます。お湯に入った途端、手足をぐるぐるバタバタ大暴れしギャン泣きです(T_T)- 4月30日

Kママ
大きめのガーゼをお腹にかけて手にもそのガーゼの余ったところを握らしておいてあげればいいかもです✨
-
にこ☺️
回答ありがとうございます。
お腹に掛けるのはタオルを使ってます。端っこを手に握らせて沐浴してみますね(^ー^)- 4月30日
にこ☺️
回答ありがとうございます。
産院で教わったようにタオルをお腹に掛けてます。一人で沐浴してるので手を握ってあげる暇もなく手早く沐浴終わらせてます。慣れるまで時間がかかるかな(^_^;)