![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が12日から鼻水が出始め、13日の早朝に38.2℃の熱が出ました。朝…
2歳の娘が12日から鼻水が出始め、13日の早朝に38.2℃の熱が出ました。
朝一病院にいくと現段階でコロナやインフルエンザの検査をしても熱が出始めたところだから結果がまだちゃんと出ないと思うと言われました。とりあえず風邪薬と解熱剤(共に4日分)が処方され、13日の昼から服用しています。
14日になり朝一熱を測ると平熱まで熱は下がっていましたが、
一日中鼻水と咳はよくでていました。そして夜は38.1℃と又熱が上がりました。
そして今日、朝一体温測ると熱は無し、変わらず鼻水と咳が出てます。咳はかなり出てます。
とりあえず処方された薬を飲んで様子を見るべきか、咳がひどくなってるので病院にまた行ってほうがいいでしょうか。
- はじめてママリ(生後7ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント