切迫早産や切迫気味で自宅安静の方、どのくらい安静にできています(いま…
切迫早産や切迫気味で自宅安静の方、どのくらい安静にできています(いました)か?
28週の終わりに頸管長27mm弱で切迫気味と診断され、自宅安静の指示が出ました。1人目も29週頃に切迫早産になったため、少しのお腹のハリも心配で、幸い職場の理解もあって仕事はもうお休みをいただいていました。
自宅安静と言われてからは今まで以上に安静にしています。
上の子を保育園に預けている日中は、外出はせず、できるだけベッドで横になって過ごし、お腹のハリを感じることもほとんどありません。ただ、夕飯の準備などでどうしても立って作業する時間は発生し、しばらくするとお腹のハリを感じてきます。そうなったらまた横になって休んで…という感じです。
夕方になると娘の保育園の迎えがあり(旦那は仕事のため迎えはお願いできません)、そこからどうしても横になれない時間が続き、お腹もかなり張ってしまいます…。
旦那以外で頼れる人も近くにおらず、上の子の世話だけは自分がやらないといけないのですが、これを続けていたら頸管長がまた短くなるのでは、1人目の時みたいに入院になってしまうのでは、と毎日ドキドキ過ごしています。
自宅で入院レベルの安静は難しいなと思っていますが、入院になったらなったで上の子はどうなるのかと心配です…。
同じような方いますか?
自宅でも入院に近いレベルの安静が保てないと、切迫の状況はどんどん悪化してしまうでしょうか…?
ちなみに1週間後に里帰りを予定していますが(実家の事情があり早めることはできません)、こちらでの最後の健診で、切迫の経過によっては帰れなくなるかも…と、それも不安でドキドキしています。
- いくらママ🔰(妊娠29週目, 1歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
入院になった場合、娘さんのことはどうにかするしかないですよね💦
旦那さんの仕事を調整して早く帰れるようにする、娘さんの保育時間をのばしてもらう、実家の方にこちらにきてもらう、あるいは娘さんだけ実家に預ける、
ファミサポやベビーシッターも使えるかもしれません、
今のうちに、「この場合はこうする」というパターンをたくさん作っておくといいと思います!
はじめてのママリ🔰
私も1人目2人目どちらも切迫でした🫠
上の方も書かれていますが、トラブルを想定して対応を考えておくと、あとあと安心ですよ☺️♡
私は、2人目も入院になってしまいました。でも、1人目も切迫だったから2人目妊活前に、夫といろいろ話し合ってたので、2人目入院も何とか乗り切れました。
自宅安静中は、主に私が上の子を見てましたが、一時預かりや疾病枠の保育園・託児・子育て支援センター等いろいろ利用して動き回るのは可能な範囲で避けてました。食事は、土日に夫に買い出し行ってもらって、平日分はほとんど冷凍でしたよ🤣
入院中は、上の子は産前産後枠で保育園に入ってもらい8:00-18:30で預かってもらい、それ以外の時間はパパが見てました。
他にもファミサポとか保育園の送迎お願いできると思います☺️(事前説明受けないとですが...)
張り止めよりとにかく動かないことの方が大切らしいです。
お体大切にしてくださいね🍀
-
いくらママ🔰
コメントありがとうございます!
やはり事前に対応策を考えておくことが大事ですよね🤔
2人目でも入院されたのですね。
妊活前から旦那さんと色々話し合いされていたとのこと、素晴らしいですね…✨
私は、自分自身は1人目のことがあるので2人目では切迫予防を頑張ったつもりで、仕事もだいぶ早くから休んでかなり安静にしていたので、今回は大丈夫かな…なんて思っていましたが💧甘かったです…。
入院中も保育園+あとは旦那さんが見ててくれたのこと、参考になります。旦那の仕事の調整ができれば、同じようにしたいのですが…。なかなか難しそうです💦
保育園の送迎等はサービスの利用を考えてみようと思います!
ご親切に色々教えてくださり、ありがとうございます😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
上の子自宅保育で、下の子が切迫気味なので自宅安静しています!26週で31mmと短めだったのでその時点で旦那には20時に帰ってきてもらったり(それまでは23時とかでした😓)、実母が仕事を早めに抜けてきて夕方来てくれてます!8時〜17時半までは娘と2人なので遊びは家で寝ながら相手して、やっぱりおむつ替えやお昼ご飯の準備などは動かざるを得ませんが基本横になっています!夜ご飯も全部実母にお願いしていて、洗濯と掃除と娘のお風呂等は全部旦那担当にしてもらってます💦私は座りながら洗濯畳むくらいです。2週間この生活を続けていたら28週で子宮頸管変わりなかったので引き続き安静予定です!外にもでてません。
私も1人目が切迫で1ヶ月入院していたので、今回は上の子もいるし慎重に生活してます!うちは自宅保育なのでもし入院となってしまった場合は旦那が休職予定です..(一時預かりの空きもなく頼れないため😥)1人目が切迫だったので次も入院になるかも、その場合は仕事ができなくなるかも、と妊娠がわかった時点で旦那が上司に相談していました!やはり旦那さんの仕事を調整することは難しいでしょうか??
-
いくらママ🔰
上の子の月齢も割と近く、私と似たような状況にありますね。
自宅での過ごし方、具体的に教えてくださってありがとうございます。娘さんと2人で過ごす時間も長い中、2週間で子宮頸管長をキープできていたと聞いて、私も希望がもてました😭やはりできるだけ安静にすることが大事ですよね。。
お母様を頼ることができるのは、とっても心強いですね。私も予定通り里帰りができれば、実母にできる限り甘えてしまおうと思っています💧
現在は娘をお風呂に入れるのもかなりしんどいので、旦那さんにお願いできるのも羨ましい限りです…✨旦那は仕事が忙しく、私が自宅安静になってからはなるべく早く帰ってこようとはしてくれますが、それでも大体娘の寝かしつけが始まるかどうかくらいの帰宅なので、負担は減りません💦(娘のご飯やお風呂、寝る時間を遅くしたりするのはすごく罪悪感があり、生活を変えないよう頑張ってしまいます💦)
旦那の会社は男性もたくさん育休をとっていたり、妊娠子育てに理解がありそうな気がしているので、もう一度、なんとか仕事の調整ができないかどうか、入院になったらどうするかなど具体的に相談してみようと思います…!
とても参考になるコメントありがとうございました✨✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
19wから切迫で休職し、自宅安静でした。
保育園の送り迎えは旦那に任せました!
お迎えがどうしても普段より1時間近く遅くなる見込みだったので、初めに園長先生に相談しましたよ。
快くどうぞと言っていただき、つい先週まで旦那が18時過ぎにお迎えいってました。
上の子いて入院は避けたかったので、極力ずっと寝てました!
-
いくらママ🔰
コメントありがとうございます✨
19wから長期間の自宅安静、大変でしたね😭上の子もいながら、今の週数まで自宅安静でお腹の子を育ててきていらっしゃることに、尊敬の念しかありません。
私もやはり上の子が心配なので、なんとか入院は避けたいところです。改めて、極力寝ていることが大事!と肝に銘じ、旦那とも今後のことについて相談していきたいと思います。- 45分前
yuu 🕊𓂃𓈒𓏸
おはようございます☺️
初産ですので子供がいなく自宅安静してる者ですが💦
25w~26wまで1週間入院してました。
ですが入院のストレスでたちまち眠れないし食べれなくなり退院しました🥲
その時の頚管長は15mm程です。
26w~現在まで自宅安静してますが、週1で受診してます。
頚管長は18mm~20mm程です📈
私の場合は夫に全てやってもらっていて本当に寝たきりです🛌
食事も上げ膳据え膳ですし、立つことはトイレ以外してません💭
シャワーも3日に1回とかです。
張りを感じたらすぐ横になれたらいいのですが、そういう訳にもいきませんよね…🤐
張るとどうしても頚管長短くなるみたいなので、できればなるべく張らせない、現状維持がいいですね。
旦那さんともう少し話し合えて、いろんなパターンを想定してそれに向かって準備できてたら気持ち的にまだ楽かなって思います🪴
週数も同じでしたので思わずコメントしちゃいました。
いくらママ🔰
現実的なアドバイスありがとうございます✨
たしかに今は、こうなったらどうしよう…とあれこれ漠然と不安を感じているばかりだったのですが、もう少し具体的に対策を考えてみたいと思います。
まだ2歳前の娘の生活リズムを変えたり、娘も楽しみにしている手作りのごはんが作れなくなったらと罪悪感を感じてしまい、つい娘の世話だけは…と頑張ってしまいます💧
旦那との相談や、各種サービスの利用なども含めて今後のこと検討したいと思います🙇♀️