
妊娠15週目でつわりがおさまり、味覚が変化して苦い状態が続いています。同じ経験の方の体験談を教えてください。
皆様こんにちは!
質問をするのが初めてなので
何か不備があるかもしれませんがよろしくお願いします。
今日から15wになります。
つわりはだいぶおさまってきて吐かない日が
少しずつ増えてきました。
妊娠3カ月に入ったぐらいの時から
味覚が変になり、口の中も常に苦い状態です。
甘いものを飲んだり食べたりすれば
一時的には感じないのですが、
ものの3分もすれば苦いです(。-_-。)
味覚は一部の味が変です。
いつもは美味しいと感じる物も違和感があるというか‥
きっと産むまでこの状態なのかなぁと思うのですが
同じ様な方、また妊娠中に治った方などなど
いらっしゃいましたら体験談を教えて下さい☆
- ダミエ(7歳)
コメント

まあ
こんにちは😊
わたしも同じような感じでした!つわりが治まった頃から味覚も徐々に戻っていきましたよ(^^)口の中がマズイ感じ、とっても気持ち悪いですよね、、。
これからご飯が美味しく食べられるようになり、ちょっとのことで信じられないくらい体重が増えていきますので、食べられる喜びを噛み締めながらも塩分と食べる量には気をつけて食べられることをお勧めします✨

May
こんにちは(o^^o)
私も現在進行系で全く同じ状態です。笑
好きなもの食べてもその時は美味しいけど、あとがずっと気持ち悪いです(*_*)
歯磨きしても、歯磨き粉の後味が苦くて、、、
ジュースも味付きは後味が気持ち悪いので、水やお白湯を飲んでます。。
安定期に入ったら無くなってほしいですね(;ω;)
-
ダミエ
こんにちは☆
コメントありがとうございます☆
お返事遅くなってしまいすみませんm(_ _)m
同じような週数でとても心強いです♪
歯磨きしてもスッキリ!とはならないですよね‥
自分は水や白湯もなんとなく変な味がして飲めないです(;ω;)
自分1人がひどいわけではないことがわかったので
違和感なく美味しく食べられる日を
心待ちにして過ごそうと思います☆
とりあえずGW中に31アイスが31%オフと知ったので、行ってやろうかと思ってます笑- 5月3日

May
水やお白湯もダメなんですね。。
それは辛いですね(;ω;)
ひどい人は生活に支障が出るほどですもんね💦
私もそこまでは酷くないので、いつか終わると言い聞かせて耐えようと思いますっ!!
お互い頑張りましょうね(ノ_<)
GW中の31の31%オフ!便乗させてもらいます(´∀`)♡笑
-
ダミエ
鶴瓶さんのパッケージの麦茶が今の所1番マシです☆
生活に支障でるレベルだと
料理にも影響でますよね‥
自分もそこまでひどくないし
Mayさんのような仲間も見つけたので
ほんとお互い頑張りましょ♪(p〃д〃q)
便乗嬉しいです💕
31のポッピングシャワーが好きなんですが
パチパチ2倍なので楽しみです♪
それも味覚やばかったら凹みますが笑- 5月3日
-
May
そんな麦茶があるんですね(´∀`)
マシな飲み物があってよかった!
ほんとにそうですよね。。
普通に生活できないことがストレスになっちゃいそうですよね(;ω;)
おそらく年齢も同じだと思います!
嬉しいです(o^^o)
パチパチ2倍CMで見ました★
その刺激で抑えられることを願いましょう(´∀`)笑- 5月3日
ダミエ
こんにちは☆
コメントありがとうございます☆
返事が遅くなってしまいすみませんm(_ _)m
口の中がまずくて、焼き魚を食べると
しばらく違和感だらけだったりします‥
かと言って甘いものに逃げると体重やら妊娠糖尿病やら怖いですし、じゃあどーすりゃいいんじゃー!と、お手上げです笑
美味しくご飯が食べられることを
心待ちにして過ごしたいと思います(*´ェ`*)