
息子の夏の脱水対策と服装について質問があります。暑さ対策アイテムや東北地方の服装について教えてください。
4/26で3カ月になった息子がいます。
2つ質問させてください。
1つ目は、夏に向けて息子が脱水にならなきゃいいなぁと今から心配しています。これは夏には必需品‼️というものがあれはま教えてください。
2つ目は、特に東北地方、または青森県に住んでいる方にお聞きします。ここ最近の服装はどんな感じですか?うちはまだ短下着、長下着、ロンパースですが、もう暑いでしょうか?三枚きてるのでむしろあたしは2枚でもいいかなぁと思っているのに、うちの母、祖母は毛布まけといいます。
さすがに自分が寒いと思えば何かかけてあげてますが、だんだんと暖かくなってきてるのに…とあたしはイライラしてしまいます。
みなさんはどのようなかんじか教えてください。
- 1983ゆっきー(3歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

☆★
帽子にタオルでしょうか🌸😃

退会ユーザー
長袖のボディースーツ型肌着とロンパース着せてます(^^)!!
肌寒い日や、風が強い日、夜などは臨機応変に対応してます。
助産師さんに、基本は自分が寒いと思ったら赤ちゃんも寒いって考えれば良いよって言われましたよ。
-
1983ゆっきー
そうですよね。ほんとバスタオルと毛布二枚とかぐるぐる巻くので。いくら言っても喧嘩になるので、着る服を長下着とロンパースにしてあげれば巻かれてもいいやと自分に言い聞かせています。ちなみに長袖のボディスーツをなかなか見かけないのですが、どこで売ってますか?
- 5月2日
-
退会ユーザー
逆に暑くないか心配になりますよね(´`:)
あたしはベビザラスで購入しましたよ。- 5月2日
-
1983ゆっきー
ほんとです!親は歳だから寒いと思うでしょうが、子供は体温高いんだって何回言ってもダメで暑い寒いでいつも言い合いです。頭にきたから温度計も買いましたよ!
ベビザラスですね。近くにないので、なかなか買いに行けません…でも、ベビザラスに行ったらみてみます。ありがとうございます😁- 5月2日
1983ゆっきー
そうですよね!帽子は必要ですね。まだ被らせることが習慣になってないので、今から出かける時は被らせます‼️