![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を育てながら専業主婦をしているが、育児のストレスが増してきたため、来年4月から保育園に入れようと考えている。体力がないため、同じような経験をした方の意見を聞きたい。仕事をした方が大変だったのか、リフレッシュになったのか教えてほしい。
子供が産まれてずっと専業主婦だったのですが育児がストレスになってきて、来年4月から保育園入れようかと思い始めました。
でも上の子が妊娠中仕事やめてからずっと働いてなくて体力ないです😭
私と同じような方、仕事した方がきつかった!とか働きに出た方がリフレッシュになった!など教えて欲しいです!もちろん個人的な感想でいいのでよろしくお願いします😊
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
![ともマル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともマル
私は息子が1人ですが、今年幼稚園の年少クラスに入園したので、6月半ばからパートで週2日3時間仕事始めました。
確かに仕事行く日は朝がバタバタで、夏は汗だくでした💦
週2日だけなのに息子が体調崩して仕事休むとか結構あります😰
保育園預けて毎日仕事されてるお母さんは、マジで凄いなぁと尊敬するレベルです!
コメント