まま
上の子は10ヶ月後半頃から後追いあったと思います。
それまでは支援センターに行っても親の方なんて全く見ないし、わたしがお手洗いに行ってても全く気付かないくらい興味ない感じでしたが、なんかある日急に後追いするようになりました😅
わたしも後追いがなくて当時寂しい思いもしましたが、後追いしたらしたで度を越してくると結構きついです😂😂
まま
上の子は10ヶ月後半頃から後追いあったと思います。
それまでは支援センターに行っても親の方なんて全く見ないし、わたしがお手洗いに行ってても全く気付かないくらい興味ない感じでしたが、なんかある日急に後追いするようになりました😅
わたしも後追いがなくて当時寂しい思いもしましたが、後追いしたらしたで度を越してくると結構きついです😂😂
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月 ミルク200mlを4〜5分で早飲みしてしまいます。 不機嫌になったり吐き戻しはせず、乳首のサイズを小さくすると飲む量が100〜120mlと激減してしまいます😭 早飲みでも体調に変化がなければ問題ないのでしょうか?
腰すわり前のおすわり 生後6ヶ月になったばかり、まだ腰すわりしていません。 支えてもらって立つ、膝の上にちょこんと座る(どちらも脇の下を支えてもらって)のがすごく好きで、横抱きは仰け反って怒る、縦抱きでも足を…
生後6ヶ月 ママ以外にニコニコ 生後6ヶ月の赤ちゃんを育てています。 ママ以外の方が好きそうで、パパや他の人があやすとよく声を出して笑います。 私があやすと、ニコッとはするんですが他の人よりヒットしないなあと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント