※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーまま
家族・旦那

旦那に私と同じように気遣いを求めるのはおかしいでしょうか。私が寝不足の時に配慮がないのは普通ですか。

働いてる旦那に私がしてることを同じようにして欲しいと求めるのはおかしいことですか?
例えば旦那が寝不足の時私は早く寝なと言って寝かせます。
私が寝不足の時は寝不足だからきついと伝えても携帯をいじり一人の時間をつくってくれません
これはふつうですか?

コメント

deleted user

働いているとか働いていないとか関係無しに、そういうのは思いやりとして必要だと思います🥹

はじめてのママリ

おかしくないし、普通ではないけどそういう人多いと思います😅
男って単細胞だから自分と相手を置き換えて考えられないんですよ笑
こっちがそうしてんだからそっちもこうしろよは通じないんですよね😅
寝不足でママ倒れる1週間入院中赤ちゃんの面倒見るのと
今小1時間私が寝てる間に見るのとどっちがいい?って聞いて見たらいいです笑

くーまま

ゆってみましたw少しはわかってくれたかなってかんじがしました!ありがとうございます😊